◆鉄北中央会館の管理人
場所:若松町11-14
内容:会館利用の受け付けおよび調整、利用料金の徴収、会館利用時間内の対応、地区会館内外の維持管理業務等
管理人手当:月6万円
その他:防火管理者講習受講済の方は優遇、詳細は面接時お知らせ
申込方法:鉄北中央会館運営協議会(吉里【電話】23-0124)
※面接や履歴書の提出については、改めて連絡します。
◆釧路市地域安心ネットワーク事業協力事業者
市では、高齢者や障がい者などで生活支援の必要な住民が地域から孤立することなく安心して暮らし続けることができるよう、業務の中で、地域見守り活動を行っていただく事業者を募集しています。詳細は市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
対象:市内で事業等を行っている事業者
申込方法:所定の申込書(市ホームページからダウンロード)を直接または郵送で市役所1階社会援護課福祉政策担当(〒085-8505黒金町7-5【電話】31-5231)へ
◆武藤久慶氏(文部科学省学校デジタル化プロジェクトチームリーダー)による釧路教育研究センター教育講演会
生成AIなどのテクノロジーが進展する時代を生きる子どもたちに必要な資質や能力とは何か、また、それらの育成とICT利活用についての方策についてお話しいただきます。
日時:2月3日(土)午後1時30分~3時30分
場所:コーチャンフォー釧路文化ホール小ホール
定員:200人
申込方法:市教委教育支援課学校指導担当(【電話】23-5189)
◆2024(令和6)年度学校給食用物資納入業者の指定申請受付
釧路地域(阿寒・音別地域を除く)の学校給食に使用する食材の納入業者を募集します。
申込方法:2月1日(木)~15日(木)
申請書配布・問合せ:学校給食会(貝塚3-7-22小学校給食センター内)
【電話】68-5013
◆外国人と共に暮らすための「多文化共生セミナー」
日時:2月18日(日)午前9時30分~正午
場所:観光国際交流センター2階視聴覚室
定員:30人
申込方法:2月9日(金)までに電話で市民協働推進課(【電話】31-4503)へ
◆自動販売機設置業者選定入札の参加業者
市有施設に設置する自動販売機(清涼飲料水・牛乳・たばこ)の設置業者を選定する入札に参加する業者を募集します。
参加要件:
(1)釧路管内に本店、支店または営業所等の事業所を有する法人または個人で、住民税、消費税および地方消費税を滞納していないこと
(2)自動販売機の設置業務経験を3年以上有すること
申込方法:2月5日(月)~15日(木)(土・日曜日、祝日を除く)に申請書(市ホームページからダウンロード)を直接また郵送で市役所3階契約管理課契約担当(〒085-8505黒金町7-5【電話】31-4508)へ
◆認知症サポーター養成講座・認知症サポータースキルアップ講座
認知症に対する正しい知識や理解を地域に広めるとともに、認知症高齢者や家族が地域で安心して暮らし続けることを支える方を育成するための講座です。
▽認知症サポーター養成講座
日時:2月6日(火)午前10時~正午
対象:市民
▽認知症サポータースキルアップ講座
日時:2月22日(木)午前10時~正午
対象:市民で、過去に認知症サポーター養成講座を受講したことがある方
持参:オレンジリング
[共通]
場所:まなぼっと幣舞
申込方法:電話で東部北地域包括支援センター(【電話】42-0600)へ
<この記事についてアンケートにご協力ください。>