文字サイズ
自治体の皆さまへ

各種相談窓口

30/41

北海道釧路市

■女性のための無料法律相談(要予約)
日時:4月10日(水)午後1時~3時
定員:4人
場所・申込方法:4月3日(水)午前9時から電話で男女平等参画センターふらっと(【電話】65-1034)へ

■障がい者就労支援相談(要予約)
日時:4月18日(木)午後1時~4時
場所:防災庁舎3階障がい福祉課
申込方法:障がい福祉課(【電話】23-5201)、障がい者就業・生活支援センターぷれん(【電話】65-6500)

■外国人のための無料相談会
日時:4月21日(日)午前10時~午後1時
場所:観光国際交流センター2階くしろ国際交流プラザ
内容:在留資格や生活全般に関する相談

問合せ:札幌出入国在留管理局釧路港出張所
【電話】22-2430

■身体障がい者相談(要予約)
日時:4月~2025(令和7)年3月の月~金曜日午前9時~午後5時(祝日、年末年始を除く)
対象:身体に障がいのある市民
場所・申込方法:電話またはファクスで身体障害者福祉センター(【電話】24-7471【FAX】24-7459)へ

■心身障害者一般巡回相談(要予約)
道立心身障害者総合相談所による身体障がい者の補装具や知的障がい者の療育手帳に関わる相談・判定等を行います。遅くても2カ月前にはお問い合わせください。
日時:5月28日(火)~30日(木)、9月10日(火)・11日(水)(11日(水)は午前のみ)、12月3日(火)・4日(水)、2025(令和7)年2月26日(水)・27日(木)

問合せ:障がい福祉課
【電話】31-4537

■法律相談(要予約。先着6人)
日時:4月5日(金)、19日(金)午後1時~3時

◇人権相談(要予約。先着5人)
日時:4月12日(金)、26日(金)午後1時~3時30分

[共通]
場所:市役所1階市民相談室
申込方法:相談日の1週間前の金曜日午前8時50分から電話で市民協働推進課(【電話】31-4504・4505)へ

■行政相談(当日受付)
日時:4月2日(火)、16日(火)午後1時~3時
場所:市役所1階市民相談室
その他:事前予約制のオンライン相談も行っています(毎週火曜日午後1時~3時)

問合せ:釧路行政監視行政相談センター
【電話】23-7136

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU