■有毒植物による食中毒にご用心
山菜採りのシーズンがやってきました。毒草の中には山菜と区別が難しいものがあるので、次のことに注意しましょう。
・食べられるかどうかの判断がつかない植物は採らない
・家庭菜園や畑などで、野菜と観賞用植物は一緒に栽培しない
・野草を食べて体調が悪くなったら、速やかに医師の診察を受ける
・食用と確実に判断できない植物は、絶対に採らない!食べない!売らない!人にあげない!
問合せ:釧路保健所
【電話】65-5829
■HIV・肝炎・梅毒検査のお知らせ
HIVや肝炎、梅毒は、性的接触や血液を介して感染します。感染が心配な出来事がある方は、一度検査を受けてみましょう。
日時:第2・4火曜日(完全予約、匿名)
※6~9月、12月は夜間帯の検査も実施。まずは相談ください。詳細は釧路保健所のホームページをご覧ください
場所・問合せ:釧路保健所(HIV相談)
【電話】65-8076
■麻しん風しん混合予防接種を受けましょう
麻しんは感染力が強く、気管支炎、肺炎、中耳炎などの合併症を引き起こすことがあります。また、風しんは妊娠中の方がかかると、赤ちゃんに先天性風しん症候群という障がいが残ることもあります。以前に予防接種を受けた方も、麻しんまたは風しんのどちらかにかかったことがある方も、予防接種を受けましょう。対象者は、1回無料で予防接種を受けることができます。
接種回数:各1回
申込方法:直接、予防接種を実施している市内医療機関へ
※詳細はお問い合わせください
問合せ:
健康推進課【電話】31-4524
阿寒町行政センター保健福祉課【電話】66-2120
音別町行政センター保健福祉課【電話】01547-9-5252
■心の健康相談(要予約)
釧路保健所では、月1回精神科医師による心の健康相談を実施しています。
日時:6月26日(水)、7月19日(金)、8月23日(金)、9月20日(金)、10月18日(金)、11月14日(木)、12月18日(水)、2025(令和7)年1月17日(金)、2月21日(金)、3月12日(水)、各午後2時~5時
※詳細はお問い合わせください
申込方法:相談日前日の午前中までに釧路保健所(【電話】65-5825)へ
■不育症治療費助成
夫婦の経済的な負担を軽減するため、不育症治療費を助成します。
対象:北海道の実施する不育症治療費助成の決定を受けている方
料金(税込):1回の検査・治療につき限度額は5万円
その他:対象となる検査・治療等の詳細は、市ホームページ等をご確認ください
問合せ:健康推進課
【電話】31-4524
■釧路市先進不妊治療費等助成
市では、不妊治療における経済的負担を軽減するため、医療保険適用された治療と併用して実施された先進医療(厚生労働大臣が定める不妊治療の技術)に要する費用と交通費の一部を助成します。対象となる検査や治療等の詳細は、市ホームページ等をご確認ください。
問合せ:健康推進課
【電話】31-4524
■子宮頸(けい)がん・乳がん検診無料クーポン券が届きます
2024(令和6)年4月1日現在、20歳の女性には子宮頸がん検診、40歳の女性には乳がん検診を無料で受けられるクーポン券を5月下旬に発送しました。この機会にぜひ受診しましょう。
※前年度の対象者で新型コロナウイルス感染症の影響により受診できなかった方も受診することができますので、健康推進課へお問い合わせください。
問合せ:健康推進課
【電話】31-4524
■医療費助成制度のお知らせ
健康保険に加入している次の対象者に医療費の助成をしています。2023(令和5)年度は所得超過により対象外であった方で、2023(令和5)年中の所得が所得制限の範囲内の場合、改めて申請が必要となります。
※子ども医療費は、所得制限はありません。
なお、現在資格がある方は申請の必要はありません。
対象:
・子ども医療費…18歳の年度末までの子ども
※中学校卒業後から18歳の年度末まで(高校生等)は入院のみ
・ひとり親家庭等医療費…18歳の年度末まで(扶養継続の場合は20歳未満)の子を扶養している母子または父子家庭の親と子
※親は入院・訪問看護のみ
・重度心身障がい者医療費…
(1)身体障害者手帳1・2級および3級の一部の交付を受けている方
(2)知的障がいのある方で「重度」の判定を受けた方、「A」判定の療育手帳を持つ方
(3)1級の精神障害者保健福祉手帳を持つ方(入院を除く)
[共通]
助成額:
(1)非課税世帯および0歳から中学生までの入院・通院、高校生等の入院は医療費自己負担分
(2)課税世帯のうち(1)を除く方は医療費自己負担分から1割分を除いた額(上限あり)
その他:申請に必要な書類等詳細はお問い合わせください
問合せ:
医療年金課医療給付係【電話】31-4526
阿寒町行政センター市民課市民サービス係【電話】66-2210
音別町行政センター市民課市民サービス係【電話】01547-6-2231
<この記事についてアンケートにご協力ください。>