国では環境の日(6月5日)がある6月を環境保全への理解と取り組みを広げる「環境月間」と定めています。
■釧路市は、2030年度までに二酸化炭素排出量を48%削減します。
市では、地球温暖化を要因とする気候変動の影響がより大きくなってきていることから、2024(令和6)年3月に市の環境保全に関する総合的な計画である釧路市環境基本計画を改定しました。
改定した本計画では、2050(令和32)年の二酸化炭素排出量を実質ゼロとするカーボンニュートラルの脱炭素社会に向けて、2030(令和12)年度の市の二酸化炭素排出量を2013(平成25)年度比で48%削減することを目標に、温暖化対策を拡充しています。
■デコ活で豊かな暮らしにしませんか?
「デコ活」とは「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」の愛称。二酸化炭素(CO2)を減らす(DE)脱炭素(Decarbonization)と、環境に良いエコ(Eco)を含む“デコ”と活動・生活を組み合わせた新しい言葉です。
2050(令和32)年カーボンニュートラルの実現に向けて、市では地域にデコ活を普及させ、脱炭素化をさらに進めるために、釧路町・釧路信用金庫と連携して2023(令和5)年12月25日付で一斉にデコ活宣言をしました。
◇明日からすぐ実践できるデコ活アクション
暮らしが豊かになり、脱炭素などに貢献する取り組みは、すべて「デコ活アクション」になります。
皆さんも一緒に「デコ活アクション」に取り組んで暮らしを豊かにしてみませんか?ここでは一部の「デコ活アクション」を紹介します!
・食材の使い切り、食品の食べ切り⇒食品ロスが減り、食費の節約・ごみ削減
・ごみを減らし、資源として分別・再利用⇒マイバッグ、マイボトル活用による節約・ごみ削減
・できるだけ公共交通や徒歩で移動⇒車からのCO2排出量削減やガソリン代の節約
・宅配便を一度で受け取る⇒再配達の手間とトラックからのCO2排出量削減
参照:環境省デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)サイト
■住宅の省エネ化を支援するための補助制度をご活用ください
◇釧路市ecoライフ促進支援補助金制度
釧路市のecoライフ促進支援補助金制度では、北海道の「住まいのゼロカーボン化推進事業」により既存住宅を対象に補助額を2倍に上乗せしております。この機会にご家庭への省エネ設備の導入をご検討ください。
※上乗せ補助は「住まいのゼロカーボン化推進事業」補助金予算が無くなり次第終了します。
申請・問合先:市役所環境保全課環境管理係
【電話】31-4535
◇釧路市住宅エコリフォーム補助制度
住宅の省エネ改修やバリアフリー改修の工事を行う場合に、工事費の一部を補助する制度です。
補助対象工事費が20万円以上の工事が対象となります。
申請期間は10月31日(木)まで。既に着工している場合は対象外です。
申請・問合先:市役所建築指導課指導防災担当
【電話】31-4569
◇住宅省エネ2024キャンペーン 釧路市ecoライフ促進支援補助金制度と併用可能!
国が実施している「住宅省エネ2024キャンペーン」は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する4つの補助事業の総称です。
補助金交付申請期間は、12月31日(火)までとなっています。
交付申請方法:補助金の交付申請は登録事業者を通して行います。詳しくは本キャンペーンホームページをご覧ください。
【URL】https://jutaku-shoene2024.mlit.go.jp/
問合せ:
住宅省エネ2024キャンペーン補助事業合同問合先ナビダイヤル【電話】0570-055-224
IP電話等(【電話】03-6625-2874)
※受付時間…午前9時から午後5時(土・日曜日、祝日含む)
■環境月間パネル展を開催します
地球温暖化防止策や環境についてのパネル展示、パンフレット配布などで、環境保全への取り組みを分かりやすく紹介します。
※釧路市中央図書館、阿寒町公民館は月曜休館。全会場、展示最終日は午後1時まで
◎Instagramで情報発信中!!
ID:@ecocity946
問合先:市役所環境保全課環境管理係
【電話】31-4535
<この記事についてアンケートにご協力ください。>