文字サイズ
自治体の皆さまへ

長沼町地域包括支援センター通信 No.152

19/37

北海道長沼町

■長沼町地域包括支援センターとは?
介護・生活・健康のこと、不安、悩み…一人で抱え込んでいませんか?
包括支援センターは高齢者(65歳以上)の総合相談窓口です。

■包括支援センターの活動の一部を紹介します
▽まおい99カード
まおい99カードは、急な体調不良などにより救急車を呼ぶときに、スムーズに119番通報ができ、駆け付けた救急隊員が適切な処置や搬送に結び付けられるための救急時のメッセージカードです。初めて利用する方、内容が古くなったので新しいものに取り換えたい方に無料で配布しています。

▽認知症サポーター養成講座
認知症について正しい知識を学ぶ講座です。認知症について正しく知っている人が地域に増えることは、認知症になっても安心して生活する地域づくりにつながります。受講者には、認知症サポーターの証として「認知症サポーターカード」をお渡しします。

▽SOSネットワーク事業
認知症高齢者や障がい者、児童が行方不明になった場合、栗山警察署や南空知消防組合、見守りなどに協力する関係機関と連携して早期発見に努めています。行方不明になるおそれがある家族がいる場合は、事前に登録できますのでご相談ください。

▽マオイ介護者家族のつどい
高齢者や障がいのある方を自宅で介護している方が、同じ立場の方たちと交流し、介護のヒントを得たり心身のリフレッシュを図ることを目的に開催しています。
日時:毎月第3月曜日13時30分~14時30分
場所:りふれ2階研修室

▽介護予防ケアマネジメント
介護保険の要支援1・2の方、事業対象者の方を対象としたケアマネジメントです。サービス利用のためのケアプラン作成や連絡調整、定期的なモニタリングをしながら利用者の相談にのっています。

▽成年後見制度の相談
社会福祉士による成年後見制度相談です。成年後見制度について知りたい方はご連絡ください。
日時:毎月第3木曜日8時30分~17時15分
※上記以外でも日程を調整できます。

▽出前講座
「高齢者の権利と利益を守ろう」、「介護予防で生涯現役!」、「認知症を学び地域で支えよう」、「腰や膝を守る筋力トレーニング」、「簡単イス体操で脳トレ運動」を行っています。

▽介護保険の相談
介護保険を申請したい方、申請を勧められた方、介護保険サービスについて知りたい方はご相談ください。電話や来所、訪問などで相談にのっています。

問合先:「りふれ」内地域包括支援センター
【電話】82-5051
※17時15分~翌朝8時30分は電話対応

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU