灯油価格の高騰のため在宅で生活する以下の世帯を対象に、暖房用の灯油購入費の一部を助成します。
対象:次の要件1~3すべてを満たしている世帯
1.長沼町住民基本台帳に登録(令和5年12月1日現在)され町内に住所を有し、かつ現に在住している世帯
2.次の(1)~(4)のいずれかに該当する世帯
(1)満70歳以上の方のみでお住まいの世帯 *70歳未満の方と住んでいる場合は対象になりません
(2)ひとり親世帯 *父・母のいずれか一方によって構成されている20歳未満の子がいる世帯
(3)身体障害者手帳1級・2級、療育手帳A判定、精神障害者保健福祉手帳1級をお持ちの方がいる世帯
(4)生活保護法による被保護世帯
3.令和5年度町民税非課税世帯で、次の表に定める「条件1・2」両方を満たすこと
※昨年度に引き続き、本年度も例年より基準額を緩和しているため、これまで対象にならなかった方も対象になる可能性があります。
※6人以上の世帯構成の場合は、お問合せください。
助成額:1世帯当たり12,000円まで
令和5年12月から令和6年2月までに町内業者から灯油を購入(納品及び支払い)した分が対象です。
申請後、助成の可否を文書によりお知らせし、助成可の場合は申請者の口座に振り込みます。
申請時に必要なもの:
(1)購入金額・納品日・購入日・購入先業者の4点がわかる領収書など
(2)振込先の通帳
※領収書で(1)が確認できない場合、納品書や請求書で確認ができる可能性があります。領収書と合わせて窓口にご持参ください。
※灯油購入費を口座振替で支払っている世帯の方に限っては、納品書及び灯油購入費が引き落とされた部分を記帳した通帳の写しで申請ができます。
※領収書の原本は、原則窓口にて回収します。写しが必要な方には窓口でコピーをお渡しします。
※申請は代理の方でも構いません。
受付場所:
・総合保健福祉センター りふれ
・役場1階税務住民課(国保年金係窓口)
・役場南出張所
・役場北出張所(月・木の午前中のみ)
郵送での申請を希望する方は、りふれ福祉係までお問合せください。
問合先:
市町村民税非課税条件について…税務住民課税務係【電話】76-8011
その他要件、事業全般について…保健福祉課福祉係【電話】82-5555
<この記事についてアンケートにご協力ください。>