文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちトピ!

1/30

北海道長沼町

■100歳おめでとうございます!
1月7日、池田久枝さん(31区)が満100歳を迎えられ、1月9日に齋藤町長から褒賞状とお祝いの品が介護老人保健施設マオイの里で贈呈されました。
当日は、駆け付けた家族や施設の職員からお祝いの言葉をかけられ、とても嬉しそうに微笑んでいました。池田さんは、「100歳まで元気に生きる!」という目標を見事達成し、日々元気に過ごされています。また、頭の体操として数年前までクロスワードを解いていたことが、元気に長生きする秘訣(ひけつ)だそうです。

■厚生労働大臣表彰を受賞 桂道夫さん
1月17日、援護事業功労者に対する厚生労働大臣表彰伝達式がりふれで行われ、桂道夫さん(4区)へ表彰状が伝達されました。
桂さんは、多年にわたり戦没者などの遺族に対する援護事業に携わり、長沼町遺族会の会長として、会の発展向上及び援護事業の進展に貢献された功績が認められました。
桂さんは「この表彰は自分一人へ授与されたのではなく、会員全員のこれまでの功績が認められたものです。命の限り、世界の平和と町民福祉向上のために力を尽くします」と会員へ感謝の言葉を伝えられました。

■タンチョウも住めるまちづくりに役立てて (株)田端本堂カンパニー
1月30日、タンチョウも住めるまちづくりに役立てていただきたいと、タンチョウも住めるまちづくりサポーターである(株)田端本堂カンパニーからタンチョウの観察マナーを呼びかける看板6基が寄贈されました。
3月はタンチョウを見ようと多くの人が集まってしまうため、看板によって地域への影響の軽減を目指します。
*看板は貸出しも行っていますので、ぜひご活用ください。

■令和5年度食品加工講習会を開催
2月2日、6次産業化の推進を目的として、加工機械の使用方法と大量調理について学ぶ令和5年度食品加工講習会が、ながぬま農産加工センターで開催されました。
当日は6名の参加者が協力して大型蒸気釜や大型フライヤー、ベーカリーオーブンを使って、油揚げや豆腐、サンドイッチを作り、大豆の加工などを経験することができました。

■北海道教育大学がSTEAM教育を開催
2月17日と18日の2日間、(大)北海道教育大学札幌校技術科教育研究室による「タンチョウも住めるまちになるように、町おこしを考えるSTEAM教育※」が図書館で開催されました。参加者は3Dプリンターやレーザー加工機を使ってキーホルダーなど長沼町オリジナルグッズを作りました。
※STEAM教育とは、文部科学省でも推進されている各教科の知識を総合的に活用しながら、課題解決や社会的価値の創造に繋げる教育のこと。

■第42回全町区対抗家庭婦人ミニバレーボール大会を開催
2月18日、長沼町女性連絡協議会(服部まゆみ会長)による第42回全町区対抗家庭婦人ミニバレーボール大会がスポーツセンターで開催されました。
8チームが熱戦を繰り広げ、好プレーが続出し大会は大いに盛り上がりました。トーナメント方式で最後まで粘りのプレーを見せたチームあかね(あかね町区)が見事優勝に輝きました。

■両親学級を開催
2月18日、両親学級がりふれで開催され、4組の参加者が妊娠や出産について学びました。
妊娠に伴う母体の変化や赤ちゃんの抱き方、父親の役割について講話を受けたあと、実際に人形を使って沐浴実習をしました。初めは「抱き方がわからない」と不安そうだった男性も、後半には上手に沐浴ができていました。
また、妊娠体験シミュレーターを装着した男性たちは「靴下が履けない」、「お腹で下が見えず階段が怖い」と妊婦の大変さを実感していました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU