文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしのお知らせ(3)

42/50

北海道長沼町

■〔募集〕自衛官の募集
自衛隊では、自衛官を募集しています。詳しくは、ホームページをご覧ください。

問合先:自衛隊恵庭地域事務所
【電話】0123-34-5438(9時~17時)

■〔募集〕技能検定受検者の募集
空知地方技能訓練協会では、令和6年度前期技能検定受検者を募集します。経験年数の短縮、免除、職種、受検手数料など詳しくは、お問合せください。
受付:4月3日(水)~16日
資格:
1級…7年以上または2級取得後2年以上の実務経験を有する者
単一等級…3年以上の実務経験を有する者
2級…2年以上の実務経験を有する者または3級取得者
3級…検定職種従事者または検定職種に関する科目の職業訓練校・高等学校・短期大学・大学・各種(専修)学校(厚生労働大臣指定に限る)の在校生を含む
職種:造園、とび、建築板金、建築塗装、左官など

申込・問合先:空知地方技能訓練協会
滝川市流通団地3丁目6番23号 スキルアップセンター空知内
【電話】0125-24-1880

■太陽光パネル蓄電池の共同購入募集
道では、みんなで集まり安心・お得に購入できる太陽光パネル・蓄電池の共同購入事業「みんなのおうちに太陽光」の参加者を募集しています。
まずは数分でできる無料参加登録で設置費用をご確認ください。
7/31(水)まで
北海道ホームページ(2次元コードは本紙34ページをご覧ください。)

問合先:北海道みんなのおうちに太陽光事務局
【電話】0120-216-100(平日 10時~18時)

■〔子育〕子育て支援センター
出産を控えた方や、就学前のお子さんとその保護者、家族のための施設です。親子遊びの紹介、保護者のリフレッシュや子育てに関する講座を実施しています。

問合先:子育て支援センター
【電話】76-7462

■〔募集〕千歳川流域水害対策計画(素案)について
~住民説明会の開催及び意見募集~
石狩川水系千歳川などの計35河川及びこの流域が、昨年8月に北海道初となる特定都市河川浸水被害対策法に基づく特定都市河川の指定を受けました。
特定都市河川の指定を受けて、千歳川などの堤防整備や河道掘削などの河川整備の加速化に加え、流域一体となって計画的に浸水被害を解消・軽減するための取組みなどを定める千歳川流域水害対策計画の策定を進めています。
計画の策定にあたって、皆さんから広く意見(パブリックコメント)を伺うため、計画(素案)の説明会を開催するとともに、計画(素案)の縦覧を行います。
▽住民説明会
日時:4月16日(火) 18時~
場所:町民会館2階中会議室
▽計画(素案)についてパブリックコメント募集
縦覧期間:4月26日(金)まで
縦覧場所:
・役場治水対策係
・南北出張所
・千歳川河川事務所(千歳市住吉1丁目1番1号)
・ホームページ
提出方法:
・郵送(〒060-8506 札幌市中央区北2条西19丁目札幌開発建設部河川計画課)
・【FAX】011-611-4210
・【メール】hkd-sp-r6suigai-soan@gxb.mlit.go.jp
※意見書には住所と氏名を明記してください。

問合先:
役場治水対策係【電話】76-8020
千歳川河川事務所 千歳川流域治水相談窓口【電話】0123-24-1114

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU