文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報informationーお知らせ(2)ー

17/20

北海道雨竜町

■雨竜町運動ポイントは5周年
雨竜町では、いくつになっても元気で楽しく暮らせるように、2019年からウォーキングを推奨してきました。歩数に応じてアップカードにポイントを付与していて、道内を歩くコースや四国お遍路を歩くコースがあります。昨年からは、歩く以外の運動(目安は40分)にも1ポイントをつけています。
ウォーキング愛好者の方は、各コースを何度も繰り返し歩いていることから、5周年を記念してコースをリニューアルしました。新しいコースは4コースあり、100万歩をめざします。完歩すると100pにプラスして、ボーナス60Pが入ります。
農作業などで沢山歩くので、ウォーキングの余力がない方、記録するのが面倒な方はスマホの歩数記録でもポイントを差し上げています。(1万歩=1Pさらに50万歩毎にボーナス30P)
雨竜町は身体を動かす人を応援していますので、ポイントを貰って楽しみながら運動を続けませんか。手帳は、いきいき館の掲示板にあります。社会福祉協議会でポイントを付与しますので、ぜひお越しください。

問合せ:雨竜町社会福祉協議会
【電話】77-2228

■税務職員募集
札幌国税局では、国税局や税務署において、税のスペシャリストとして活躍する税務職員を募集しています。2
024年度の採用試験の概要は次のとおりです。
受験資格:
(1)令和6年4月1日において高等学校又は中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して3年を経過していない者
(2)令和7年3月までに高等学校又は中等教育学校を卒業する見込みの者
申込受付期間(インターネット申込):6月14日(金)午前9時~6月26日(水)(受信有効)
申込専用アドレス【URL】https://www.jinji-shiken.go.jp/juken.html
※インターネット申込みができない場合は、受験を希望する第1次試験地を所轄する国税局にお問い合わせください。
第1次試験(基礎能力試験、適性試験、作文試験):9月1日(日)
第1次試験合格者発表日:10月3日(木)
第2次試験(人物試験、身体検査):10月9日(水)~10月18日(金)のうち指定する日
最終合格者発表日:11月12日(火)

問合せ:
札幌国税局人事第2課採用担当【電話】011-231-5011(内線2315)
深川税務署総務課【電話】0164-23-2191

■公開は7月1日から!新卒求人はハローワークへ申し込みを!
令和7年3月新規学校卒業者(中学・高校)の求人は6月1日から受付開始、7月1日から順次公開となります。
北海道外や札幌圏など管外求人が増加する中、地元で就職を目指す生徒がせっかくの地元求人に注目することなく、就職活動に入ってしまうおそれがあることから、早期に採用計画を立てハローワークへ求人申し込みされますようお願いいたします。
中学・高校の新規学校卒業者に係る選考開始等の日程は次のとおりです。

▽新規中学校卒業予定者の選考日程等
求人受理開始:6月1日から
事業主への求人票(控)返戻:7月1日から
推薦(紹介)・選考・採用内定開始:12月1日から

▽新規高等学校卒業予定者の選考日程等
求人受付開始:6月1日から
事業主への求人票(控)返戻:7月1日から
推薦(紹介)開始:9月5日から
選考・採用内定開始:9月16日から

問合せ:ハローワーク深川
【電話】0164-23-2148

■労働保険のお知らせ
令和6年度労働保険(労災保険・雇用保険)の年度更新期間は、6月3日(月)~7月10日(水)です。
最寄りの労働局・労働基準監督署・金融機関で申告・納付をお願いします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU