文字サイズ
自治体の皆さまへ

空き家等対策2024

9/20

北海道雨竜町

■空き家の管理方法
・空き家等はカビが発生しやすい環境にあるため、湿気や汚れた空気をため込まないように定期的に2か所以上の窓を開けクローゼットや押入れの中も忘れずに換気しましょう。換気を行う理由は湿気の防止です。湿気は、シロアリやカビを発生させる原因となります。
・給排水管から発する悪臭や劣化を防ぐために重要な作業が通水です。台所や洗面所、トイレ、浴室など通水可能な場所は定期的に通水しましょう。
・草刈、屋根の雪下ろし等を行い、建物や敷地の保全に努めましょう。

■空き家実態調査を実施します
町では、新たな空き家等の把握や空き家等特別措置法に基づく所有者等に対する指導、助言の参考とするため、下記のとおり空き家等実態調査を実施します。この調査は、原則として最寄道路敷地からの目視で実施しますが、建物等の状況によっては、事前に所有者等へ通知の上、敷地内に立入し、状況確認を行う場合があります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
調査区域:町内全域
調査員:本町職員
実施期間:6月下旬~8月下旬
その他:調査員は、従事にあたり、名札とともに、雨竜町と書かれた腕章を着用します。

お問い合わせ:総務課企画財政担当
【電話】77-2211

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU