文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ~催し(1)

25/43

北海道音更町

■登校に悩みを抱える子どもを支える学習会
教育委員会では、子どもからのSOSへの気付きや、家族に何ができるかなど、登校に悩みを抱える子どもを支えるための学習会を開催します。
日時:10月12日(木)、午後6時~7時30分
場所:共栄コミセン
対象:小中学校の児童生徒の保護者、関係団体職員など
講師:心のサロンSmiley代表 佐々木祥子さん、帯広市立南町中学校教諭 千葉孝司さん
申込方法:10月6日(金)までに電子メールまたは電話で申し込んでください。なお、電子メールには、(1)参加者氏名(2)お子さんの学校と学年(3)講師への質問を記入してください。

申込・問合先:教育委員会学校教育課教育推進係
【電話】内線768【E-mail】sasaeru@town.otofuke.hokkaido.jp

■オンライン音読教室を開催します
帯広大谷短期大学は、オンラインで音読教室を開催します。
日時:10月26日~令和6年1月の第2・第4木曜日、午後4時~5時(全6回)
対象:十勝管内に在住でスマホ・タブレット端末・PCなどの通信環境がある人
内容:音読は脳の活性化や認知症予防につながると言われています。今回はZoomを使ってオンラインで文学作品、古典、童話、詩などの音読を行います。
定員:5人(初めての受講者を優先します)
参加料:無料
申込方法:件名を「音読教室参加申込」として、(1)氏名(2)電話番号(3)メールアドレス(4)これまでの受講回数を明記し、電子メールまたは短大ホームページの本講座のページの申し込みフォームから申し込んでください。
※電話での問い合わせは受け付けますが、参加申し込みはメールか申し込みフォームに限ります。
募集期間:9月25日(月)~10月7日(土)

問合先:帯広大谷短期大学附属図書館
【電話】42-4424(内線153)【E-mail】library@oojc.ac.jp

■草森紳一のある視点-草森紳一写真展2
音更町出身の評論家・故草森紳一が撮った写真の中から「箒」「穴」「後ろ姿」「永代橋」「看板」など執筆の参考のために撮影された写真を展示します。草森独自の視点を感じてください。
日時:10月17日(火)~29日(日)、午前10時~午後6時
※19日(木)・26日(木)は午後8時、29日(日)は午後5時まで
場所:音更町図書館

問合先:帯広大谷短期大学 草森紳一研究推進室 加藤さん
【電話】45-4600

■エコロジーパークイベントのお知らせ
十勝エコロジーパークでは、次のイベントが開催されます。
(1)ボーイスカウト探検隊「秋のキャンプ」
仲間と協力して1泊2日の野営体験をします。
日時:10月14日(土)、午前10時~15日(日)、午前11時
対象:小学生以上(低学年は要相談)
定員:10人
参加料:2千円
(2)エコパ探検隊「焼き芋おいしいぞ」
エコパの畑で取れたサツマイモを焼いて食べよう。
日時:10月21日(土)、午前10時~午後1時
定員:20人(小学生以下は保護者同伴)
参加料:小学生以上500円、未就学児300円
※(1)(2)いずれも事前に申し込みが必要です。

申込・問合先:十勝エコロジーパーク
【電話】32-6780【FAX】32-6785

■木育おとふけ(秋)を開催します
「木育」とは子どもをはじめとする全ての人が「木とふれあい、木に学び、木と生きる」取り組みです。町は今年度から木育のイベントを開催しています。ぜひご参加ください。
日時:11月11日(土)、午前9時~正午
場所:十勝川温泉湯の里会館(十勝川温泉北14丁目2)
集合場所:役場前に集合し、バスで移動します。
対象:小学生とその保護者(小学生のみでの参加を希望する場合は相談ください)
内容:木材についての学習、木工ワークショップ
定員:親子10組程度
参加料:1人100円程度(傷害保険料)
申込方法:10月20日(金)までの午前9時~午後5時に電話で申し込んでください。

申込・問合先:役場農政課林業係
【電話】内線728

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU