文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ~その他(1)

31/43

北海道音更町

■住生活総合調査にご協力ください
12月に全国で住生活総合調査が行われます。住生活の安定・向上に関わる総合的な施策を推進する上で必要な調査です。ご協力をお願いします。
対象:10月に実施された住宅・土地統計調査に回答いただいた世帯の中から抽出された世帯
調査方法:調査の対象となる世帯には、11月下旬から郵送で調査票が配布されますので、オンラインまたは郵送で回答をお願いします。

問合先:役場建築住宅課住宅係
【電話】内線324

■駒場郵便局で住民票などの交付サービスを開始
駒場郵便局に「郵便局型キオスク端末」が設置され、運用を開始します。
この端末は、マイナンバーカードをかざすとレシートが発行され、そのレシートを郵便局員に渡すことで住民票や印鑑登録証明書を受け取ることができます。
駒場地区をはじめ町民であればどなたでも利用できますので、ぜひご利用ください。
サービス開始日:12月1日(金)
取り扱い時間:平日の午前9時~午後5時(祝日および12月29日~1月3日を除く)
取得できる証明書:住民票の写し、印鑑登録証明書
手数料:1通300円
利用に必要なもの:マイナンバーカード、利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)

問合先:役場町民課町民窓口係
【電話】内線542

■国民年金のお知らせ
◇国民年金保険料の控除
国民年金保険料は、所得税や住民税の申告を行う場合、全額が社会保険料控除の対象になります。
対象となるのは、令和5年1月~12月に納めた保険料全額で、自分の保険料だけではなく、家族分の国民年金保険料を納めた場合も、納めた人の社会保険料控除として申告することができます。未納の保険料を後納した場合や、免除期間の追納をした場合も控除の対象です。
なお、確定申告や年末調整で社会保険料控除を受けるときは、保険料の支払いを証明する書類が必要です。
このため、日本年金機構から送られる「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」や「領収書」は大切に保管し、申告するときに必ず添付してください。
社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の送付時期:
・1月1日~10月2日に保険料を納付した人…令和5年11月上旬に発送済みです。証明書作成時点の納付額と年内の納付見込額が記載されています。
・10月3日~12月31日に保険料を納付した人…令和6年2月上旬に発送予定です。

問合先:
ねんきん加入者ダイヤル【電話】0570-003-004
(050から始まる電話の場合は、【電話】03-6630-2525)

■年末年始の食べ残しを減らしましょう
食べ残しなどの「食品ロス」は、全国で年間で523万トン、1人当たりでは年間42キロに及び、この量は1人当たり毎日お茶碗一杯分のご飯に近い量(約114グラム)を捨てていることになります。宴会では特に食べ残しが多く、提供量の約7分の1が廃棄されています。
このため、北海道では、「どさんこ愛食食べきり運動」を展開し、食べ物に感謝を込めて「おいしく残さず食べきろう!」をスローガンに、家庭や宴会での食べ残しを減らすための啓発など食品ロス削減に向けた取り組みを行っています。毎年、年末年始の外食やテイクアウト、デリバリーなどの機会が増える12月1日~1月31日は「年末年始食べきりキャンペーン」を実施しています。
皆さんも「もったいない」の気持ちを大切にし、食べ残しを減らしましょう。

問合先:ふれあい交流館
【電話】42-6600

■「上下水道料金等のお知らせ」に広告掲載する事業者募集
町上下水事業は、検針票に広告掲載を希望する事業者を募集します。
募集対象:町内および十勝管内に事業所や支店がある事業者
掲載位置:「上下水道料金等のお知らせ」(検針票)の裏面下部
掲載期間:令和6年4月~令和7年3月(毎月1回×12回)
規格・配布件数・掲載料:
・規格…縦850×横650
・配布件数…月に約1万8800件
・掲載料…(1年間)14万円
申込方法:町ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。なお、申込書や要綱などは役場上下水道課に備えてあるほか、町ホームページからダウンロードできます。
申込期限:12月28日(木)
掲載の決定:広告内容を審査し、決定します。
※申込者が多数の場合は抽選により決定します。

申込・問合先:役場上下水道課総務係
【電話】内線377

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU