文字サイズ
自治体の皆さまへ

おとふけ回想録

12/40

北海道音更町

懐かしい写真を見ながら、かつての「音更」を思い出す「おとふけ回想録」。
あの頃の音更にはどんな風景があって、何をしていたのか。思い出は人それぞれ違うもの。
長く音更に住む人たちに集まってもらい、思い出話を座談会形式で語ってもらいました。
※掲載の写真は本紙18,19ページをご覧ください。

司会(上野山、以下司):今日は、下音更小中学校卒業で年代の近い皆さんにお集まりいただきました。八重原恵子さん(以下八)と私は昭和37年生まれ。三田宏幸さん(以下三)は昭和35年、南出匠さん(以下南)と木野村英六さん(以下木)は昭和34年生まれです。よろしくお願いします。

■市街地のあちこちに畑があった
司:さっそくですが、この写真は私が2歳の頃に木野大通東7丁目のバス停前で撮ったものです。車道は舗装されているようですが、歩道は未舗装ですね。調べてみると昭和34年から国道の拡幅と舗装工事が始まり、木野市街から役場を経由して十勝牧場まで続く延長10キロのカラマツ並木が伐採されました。
南:小学の頃、国道241号は木野大通9丁目から北は舗装されていなかったね。
八:この頃は市街地のあちらこちらに畑がありましたね。
司:木野大通西7丁目の自宅南側から木野駅前の道まで畑だったような気がします。
木:木野大通西10丁目から北はずっと畑で、しばらく行くと商店があった。
三:そして、またずっと畑が続いた。
南:昔はよく自転車に乗って探検に行ったけど、木野大通東13丁目あたりは湿地帯でうっそうとしていて小学生のころは音更の果てだと思っていたなあ。
司:昭和30年代後半はまだ経済成長期で木野~音更間の畑地や原野の宅地造成が盛んに行われました。柳町団地が完成したのは昭和49年でした。

■先生の家で初めて飲んだコカ・コーラ
三:鉄道が好きで、昭和50年に士幌線を走るディーゼルカーを撮影した写真です。見づらいですが、木野大通東4丁目にあった千福湯の煙突が写っています。
木:千福湯の向かいに治療院があって、いつもお灸のモグサの匂いがしたのを覚えている。
南:東栄ストアもある。ここの2階に小学校の担任の先生が住んでいて、遊びに行ったときに初めてコカ・コーラを飲ませてくれたんだよね。
三:音更といえばコカ・コーラの大きな工場がありましたよね。
司:北海道コカ・コーラボトリング(株)道東支社は、昭和44年に木野大通東12丁目に工場を建設し平成16年に本社工場に統合しました。現在はIC工業団地に帯広事業所があります。

■ザリガニ捕りの名所
南:線路の東側、国鉄官舎のところに水が流れていたよね。
八:ザリガニが捕れました。
南:高台の下から湧き出た水が小川になっていたと思う。
三:そして鈴蘭川に注いでいましたね。
木:ザリガニといえば宝来の丸美が丘温泉の下でいっぱい捕れた。
八:東4号の道路沿いですね
南:あそこはザリガニの名所だった(笑)。水もたくさん湧き出ていたね。小さな水槽を担いで自転車でよく行った。
司:高台の下には水が湧くところがたくさんありましたね。国鉄官舎があった木野大通西7丁目はほとんど舗装されていて分かりませんが、今でも地下水は湧き出ているようです。

■川遊び
南:鈴蘭川沿いに堤防ができて、木野村君と一緒にソリで遊んでいて川に落ちたことがあった。
司:私の弟も川に落ちました。
木:十勝新橋(木野と宝来を結ぶ橋)は歩道がなくて、車の交差もままならない狭い橋だったね。
南:なぜ十勝って名前がついたんだろう?
三:十勝大橋に対して十勝新橋だったと思います。十勝新橋の前は蓬莱橋(大正15年架設)という名前でした。
八:真冬は音更川が凍結して川の上を歩いて渡れましたよね。
木:冬休みが始まる前に全校集会で校長先生に「危険だから川の上を歩いたらだめ」って注意された。
三:鈴蘭公園に当時あった池にも行ってはいけないって言われた。
南:ただ、夏は音更川の一部をせき止めてプールの代わりにしてみんなで泳いだよね。
司:十勝新橋は幅が5・5メートルだったので大型車(車幅2メートル近い)だとすれ違うのは大変でした。現在は拡幅されています。僕らが子どものころと今では町の様子は大きく変わりましたし、昔の遊びは主に外で、近くの広場だけではなく市街地一帯が行動範囲でしたよね。写真を見ながら懐かしい思い出をたくさん共有できました。本日はお集まりいただき、ありがとうございました。

写真から思い出すことは人それぞれ違うはずです。
皆さんも家族や友人と、かつての音更を懐かしみ、思い出話に花を咲かせてみてはいかがでしょうか。
今後も「おとふけ回想録」を不定期で掲載していきます。

問合先:
生涯学習センター【電話】42-4099
役場広報広聴課広聴係【電話】内線215

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU