文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ~福祉

20/43

北海道音更町

■母子父子寡婦福祉資金をご利用ください
母子・父子・寡婦福祉資金貸付金は、母子・父子家庭、寡婦世帯などの経済的自立を助け、扶養している子どもの福祉を増進することを目的に、就学や生活に必要な資金を低利子または無利子で貸し付けする資金です。この資金の利用を希望する人は、お気軽にご相談ください。
内容:就学支度資金(入学金など)、修学資金(授業料など)、生活資金(生活費など)、転宅資金(引越費用など)

問合先:十勝総合振興局社会福祉課
【電話】27-8704

■福祉灯油等助成金のご案内
福祉灯油等助成金は、住民税非課税である高齢者世帯などを対象に、暖房代などを支援する給付金です。
対象となる世帯:11月1日現在、町内に住所を有し、令和6年度住民税非課税で、次のいずれかに該当する世帯
・65歳以上の高齢者のみの世帯で、1人当たりの令和5年中の課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円以下(介護保険第1段階相当)の世帯
・身体障がい1・2級、内部障がい3級、知的障がいA判定、精神障がい1級のいずれかの手帳を持つ人がいる世帯
・20歳未満の人とその父母いずれか一方のみで構成される世帯
支給額:1世帯当たり1万円
支給日:12月下旬
申請方法:11月下旬に戸別配布する申請書または役場福祉課、木野支所などに配置している申請書に、必要事項を記入の上、役場福祉課または木野支所へ提出してください。
申請期日:令和7年1月24日(金)
その他:町税を滞納している世帯や生活保護受給世帯は受給できません。

申込・問合先:役場福祉課福祉係
【電話】内線523

■2月3日~9日は障害者週間です
「障害者週間」は、障がいのある人の福祉についての関心と理解を深めるとともに、障がいのある人が、積極的に社会、経済、文化などあらゆる分野の活動に参加する意欲を高めることを目的に、障害者基本法で定められているものです。
本町では、障がいのある人が、その能力や個性を生かして、地域で生き生きと暮らせるまちづくりを進めます。
おとふけ障がい福祉総合プラン2024で定めた基本目標である「障がいの有無にかかわらずあたり前に生活できるまち」の実現を目指し、互いに人格と個性を尊重して支え合う社会を一緒につくっていきましょう。

問合先:役場福祉課障がい福祉係
【電話】内線512

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU