文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度 全国学力・学習状況調査結果のお知らせ(2)

5/43

北海道音更町

■質問調査クロス集計分析結果
クロス集計分析とは…各教科の正答率と児童生徒質問の調査結果をかけ合わせて集計し、分析したもの。

◆~小学校~
○学習に対する興味・関心
「国語、算数の授業で学習したことは、将来、社会に出たときに役に立つと思うか」「国語の解答を文章で書く問題、算数の言葉や数、式を使って、わけや求め方を書く問題では、最後まで書こうと努力したか」という質問に対して、「当てはまる」と回答した児童の方が「当てはまらない」と回答した児童より、国語、算数の正答率が高い傾向が見られます。

○学び方
「分からないことや詳しく知りたいことがあったときに、自分で学び方を考え、工夫することはできているか」「学級の友達との間で話し合う活動を通じて、自分の考えを深めたり、新たな考え方に気付いたりすることができているか」という質問に対して、「当てはまる」と回答した児童の方が「当てはまらない」と回答した児童より、国語、算数の正答率が高い傾向が見られます。

○学校以外の学習時間
「土曜日や日曜日など学校が休みの日に、1日当たりどれくらいの時間、勉強をするか」という質問に対して、「1時間以上2時間未満」と回答した児童の方が「1時間未満」と回答した児童より、国語、算数の正答率が高い傾向が見られます。

○家庭生活
「毎日、同じくらいの時刻に起きているか」「携帯電話・スマートフォンやコンピュータの使い方について、家の人と約束したことを守っているか」という質問に対して、「当てはまる」と回答した児童の方が「当てはまらない」と回答した児童より、国語、算数の正答率が高い傾向が見られます。

○自己有用感・規範意識
「自分にはよいところがあると思うか」「普段の生活の中で、幸せな気持ちになることがよくあるか」「いじめは、どんなことがあってもいけないことだと思うか」という質問に対して、「当てはまる」と回答した児童の方が「当てはまらない」と回答した児童より、国語、算数の正答率が高い傾向が見られます。

◆~中学校~
○学習に対する興味・関心
「数学の勉強は大切だと思うか」「国語の解答を文章で書く問題、数学の解答を言葉や数、式を使って説明する問題では、最後まで書こうと努力したか」という質問に対して、「当てはまる」と回答した生徒の方が「当てはまらない」と回答した生徒より、国語、数学の正答率が高い傾向が見られます。

○学び方
「分からないことや詳しく知りたいことがあったときに、自分で学び方を考え、工夫することはできているか」「1~2年生のときに受けた授業で、自分の考えを発表する機会では、自分の考えがうまく伝わるよう、資料や文章、話の組み立てなどを工夫して発表したか」という質問に対して、「当てはまる」と回答した生徒の方が「当てはまらない」と回答した生徒より、国語、数学の正答率が高い傾向が見られます。

○学校以外の学習時間
「土曜日や日曜日など学校が休みの日に、1日当たりどれくらいの時間、勉強をするか」という質問に対して、「3時間以上4時間未満」と回答した児童の方が「3時間未満」と回答した生徒より、国語、数学の正答率が高い傾向が見られます。

○家庭生活
「朝食を毎日食べているか」「毎日、同じくらいの時刻に寝ているか」「携帯電話・スマートフォンやコンピュータの使い方について、家の人と約束したことを守っているか」という質問に対して、「当てはまる」と回答した生徒の方が「当てはまらない」と回答した生徒より、国語、数学の正答率が高い傾向が見られます。

○自己有用感・規範意識
「人の役に立つ人間になりたいと思うか」「いじめは、どんなことがあってもいけないことだと思うか」という質問に対して、「当てはまる」と回答した生徒の方が「当てはまらない」と回答した生徒より、国語、数学の正答率が高い傾向が見られます。

問合先:教育委員会学校教育課学校教育係
【電話】内線762

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU