文字サイズ
自治体の皆さまへ

男女共同参画講演会「リプロダクティブ・ヘルス/ライツについて考えよう」を開催します

7/34

北海道音更町

話題の図書『パンでわかる包括的性教育』の著者の一人で、テレビなど数々のメディアに出演している浅井春夫立教大学名誉教授の講演会を開催します。
日本では「性と生殖に関する健康と権利」と訳されている「リプロダクティブ・ヘルス/ライツ」。まだ耳慣れない人も多いのではないでしょうか。性や妊娠、新生児などのことについて、一緒に学びませんか。

■講演会情報
日時:2月3日(土)午後2時~3時30分
※講演後、質疑応答の時間を設けます。
場所:共栄コミセン 大集会室
講師:立教大学名誉教授 浅井 春夫さん
演題:リプロダクティブ・ヘルス/ライツについて考えよう
入場料:無料
定員:70人(先着順)
※託児、手話通訳を希望する人は、必ず事前にお申し込みください。
申込方法:次のいずれかの方法で、2月1日(木)までに申し込んでください。
(1)電話…役場企画課に電話で申し込んでください。
(2)インターネット…右記の二次元バーコード(本紙参照)(または、【URL】https://www.harp.lg.jp/CzE4WZ5Pからアクセス)から申し込んでください。
※オンラインによる受講も可能です。
(3)ファクス…役場企画課、木野支所、各コミセンなどに備えてある講演会チラシの裏の申込用紙に必要事項をご記入の上、送信してください。

◇講師プロフィール
京都府南丹市出身。日本福祉大学大学院(社会福祉学専攻)を修了。東京の児童養護施設で12年間、児童指導員として勤務。その後、白梅学園短大保育科に7年間、立教大学コミュニティ福祉学部で19年間勤務(2017年3月定年退職)。専門分野は、児童福祉論、セクソロジ-(人性学)。性教育、戦争孤児の戦後史研究、社会福祉政策論、児童福祉実践論、子ども虐待、子どもの貧困などが研究課題。
著書に『性教育はどうして必要なんだろう?』、『コウノトリがはこんだんじゃないよ!』、『QandA性の多様性・トランスジェンダー・包括的性教育』『パンでわかる包括的性教育』などがある。

申込・問合先:役場企画課企画調整係
【電話】内線213【FAX】42-2117

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU