町は、町内会や老人クラブ、子ども会、スポーツ少年団などの団体が協力して行う資源回収に対し、回収量に応じて奨励金を支給しています。
資源集団回収は、ごみ分別の意識向上と地域のコミュニティづくりのほか、団体の活動資金づくりにも役立ちます。資源集団回収を始めてみませんか。
■資源とは
家庭から排出される資源ごみのうち、再生利用できる紙類、缶類、びん類をいいます。
※事業所が排出するものは対象外です。
■資源集団回収の進め方
(1)総会や役員会などで話し合い
各団体の総会や役員会などで資源集団回収を始めることが決まったら、活動方法について次のことを確認してください。
○どのくらいの頻度で行うか
月何回、年何回などの回収計画を立ててください。
○どこに集めるか
集積場所を決めてください。集積場所は分かりやすく、交通の妨げにならない場所を選んでください。
○担当者を誰にするか
担当者を決めてください。また、団体内で手伝いなどの役割分担を決めましょう。
※活動の取り組みについては十分に話し合うことが大切です。地域や団体の状況にあった無理のない方法を決めてください。
○回収業者をどこにするか
回収業者は、次の資源回収協力業者から選定し、日時・場所・方法などを相談してください。
・(有)音更環境管理センター(音更町木野大通東13丁目3番地6、【電話】30-6000)
・紙商中河(帯広市西24条南2丁目5番地、【電話】37-3184)
・(有)清野商店(帯広市西15条南1丁目2番地2、【電話】34-6371)
・高橋古物店(音更町大通12丁目1番地、【電話】42-2227)
・(有)タナベ(帯広市西23条北4丁目1番地2、【電話】67-1123)
・所商事(帯広市東10条南3丁目1番地、【電話】23-7629)
・(有)中河商店(帯広市西22条北1丁目5番地4、【電話】37-7788)
・(有)ハッピー商会(帯広市西25条北2丁目2番地、【電話】37-6288)
・マルハチ清掃(株)(帯広市西21条北1丁目3番地、【電話】37-6888)
・(株)もっかいトラスト帯広営業所(帯広市西20条北1丁目6番地14、【電話】36-8436)
・(有)岩野商事(幕別町札内みずほ町326-29、【電話】55-6711)
(2)活動団体として登録
活動を始める前に、役場環境生活課に「資源回収団体登録申請書」を提出し、団体の登録をしてください。
登録申請書は役場環境生活課に備えてありますので、奨励金を受け取る団体の口座番号(個人口座は不可)を用意し、窓口へお越しください。
(3)団体内への周知
多くの人に参加してもらえるよう団体内へ回覧板やチラシなどにより、回収日時、集積場所、出し方(対象品目)などを周知してください。
(4)回収業者への資源物引き渡し
回収業者へ資源物を引き渡す際は、団体の担当者が立ち会って数量などの確認を行い、資源物の売却代金を受け取ってください。
また、回収量に応じて町から奨励金が支給されますので、引き渡しの際は必ず「実施報告書」に数量や金額などを記入し、署名してください。
(5)奨励金の支払い
奨励金は、1月から12月までの期間の活動に対し、翌年の2月末にまとめて、登録された口座に振り込みます。
奨励金の額は、回収業者への引き渡し量1キロ当たり5円です。
問合先:役場環境生活課環境生活係
【電話】内線562
<この記事についてアンケートにご協力ください。>