文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ~その他(3)

31/41

北海道音更町

■ヒグマとの遭遇にご注意を
北海道は4月1日(月)~5月31日(金)を春季ヒグマ注意特別期間と定めています。
近年、ヒグマの目撃情報が増加しており、今年も多くのヒグマが出没する可能性があります。山菜採りなどで野山へ入る場合や農作業を行うときは、次のことに気を付けてください。

○ヒグマと遭遇しないために
・事前にヒグマの出没情報を確認する。
・1人では野山に入らない。
・野山では音を出しながら歩き、農作業中はラジオなどで音を出しながら作業する。
・薄暗いときは野山に入らず、1人での農作業を避ける。
・野山でふんや足跡を見たら引き返し、農作業中に見つけた場合は作業を中断する。
・生ごみは必ず持ち帰り、家の周りに放置しない。

○ヒグマと遭遇してしまったら
・急に大声を出したり走り出したりしない。
・ヒグマに奪われた荷物はあきらめる。
・ヒグマとの距離が近い場合は、視線をそらさず、ゆっくりと後退する。
・ヒグマがこちらに気付いていないようであれば、静かにその場を立ち去る。
・子グマを見つけたら絶対に近づかない(母グマが子グマを守ろうと攻撃してくる可能性がある)。
なお、ヒグマを目撃したら、役場か最寄りの警察署(【電話】110番)や交番などに連絡してください。

問合先:役場農政課林業係
【電話】内線729

■耕地防風林造成への奨励金を交付します
町は、強風による農作物の被害防止を目的とした耕地防風林の造成に対して、奨励金を交付しています。
交付基準:4月1日以降に苗木を購入し植栽したもので、苗列が2列以上で、原則、苗列間が2メートル以下であること。
対象面積:3アール以上とし、50アールを限度とします。
交付額:1アール当たり、1500円以内

申請・問合先:役場農政課林業係
【電話】内線729

■飲用井戸水利用者の補助金について
町は、物価高騰による負担軽減策として、井戸水などを飲用に利用する町民や町内の事業者を対象に、補助金を支給します。
対象者:次の全ての項目に該当すること
(1)個人の場合
・町内に住所を有する世帯主であること。
・同一の世帯に水道料金の基本料金の免除またはこの補助金(令和6年5月分)の交付を受けている人がいないこと。
・経済的な理由で井戸水などを利用していること。
(2)事業者の場合
・町内に事業所を有する法人であること。
・水道料金の基本料金の免除またはこの補助金(令和6年5月分)の交付を受けていないこと。
・事業活動上の理由で井戸水などを利用していること。
対象期間:5月1日(水)~31日(金)
給付額:1194円
支給時期:7月下旬から順次支給します。
申請方法:申請書に必要事項を記入し、必要書類を添付して、役場上下水道課か木野支所に持参、または郵送で提出してください。申請書などは、役場上下水道課と木野支所に備えてあるほか、町ホームページからダウンロードできます。
申請期間:5月1日(水)~6月28日(金)

申請・問合先:役場上下水道課料金係・給排水係
【電話】内線372・375

■おびしんキューピット成婚4組目
町と連携協定を結んでいる帯広信用金庫が運営する結婚相談所「おびしんキューピット」を通じて町内4組目の成婚カップルが誕生しました。同信金では、平成29年6月から十勝管内で結婚を望む人を対象に相手の紹介やお見合いのお手伝いをしています。
町はこの結婚相談所を通じて成婚し、本町を生活の拠点としたカップルへ結婚記念品を贈呈しています。
おびしんキューピットの詳細を説明した動画を町のホームページで紹介していますので、ご覧ください。

問合先:役場企画課交流推進係
【電話】内線218

■自衛官募集事務に関する対象者情報の除外申請
町では、自衛隊法施行令第120条に基づく依頼により、防衛大臣に対し自衛官などの募集事務に関する募集対象者情報(住所・氏名・性別・生年月日)を提供しています。
この情報提供は法令に基づく適正な情報提供であり、提供に当たって本人の同意は必要とされていませんが、町は情報の提供を望まない人への配慮として「除外申請」の手続きをすることにより、自衛隊へ提供する名簿から除外することとしました。
対象者:町内に住民記録があり、令和6年度に次の年齢になる人
・18歳(平成18年4月2日~平成19年4月1日生まれ)
・22歳(平成14年4月2日~平成15年4月1日生まれ)
受付期間:4月1日(月)~5月15日(水)
申請できる人:本人または保護者など
申請方法:役場広報広聴課および木野支所窓口、郵送または町ホームページから申請してください。
※詳細は、町ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。

申請・問合先:役場広報広聴課広報係
【電話】内線216

■公営住宅として借り上げる民間賃貸住宅を募集します
町は、公営住宅として生活困窮世帯などに転貸するため、民間事業者が所有または建設する町内の賃貸住宅を有償で借り上げます。
募集戸数:5戸程度
借り上げ期間:6年未満で、最長令和12年3月末まで
申込方法:令和7年1月31日(金)までの平日、午前9時~午後5時30分に必要書類を建築住宅課住宅係に提出してください。書類は住宅係に備えてあるほか町ホームページからダウンロードできます。
選考および採用:書類審査、申請者へのヒアリング、現地調査などを行い審査をし、適切であると認めた物件の中から選定します。ただし応募戸数が募集戸数に達していなくても、審査結果によっては不採用とすることがあります。
※借り上げる住宅の条件など、詳細は町ホームページや住宅係に備えてある資料をご覧いただくか、お問い合わせください。

申込・問合先:役場建築住宅課住宅係
【電話】内線324

■ご寄附をありがとうございます
町に多くの事業者や個人の皆さんから心温まるご寄附をいただき、誠にありがとうございます。
いただいた寄附の内容について、寄附者の皆さんのご意向に沿ってご紹介させていただきます。
・音更町陶芸研究会 現金7千円
・ホクレン農業協同組合連合会 現金100万円
・帯広ローターアクトクラブ生理用品 20万円相当
・(公社)帯広地方法人会音更地区会 外部給電器 70万円相当
・東和工研(株) 現金20万円
・十勝歯科医師会音更会 歯ブラシ 6万円相当
・音更建設業協会 防犯ブザーほか 35万円相当
(敬称略、2月29日までの受け付け分)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU