文字サイズ
自治体の皆さまへ

生涯学習のまど

12/39

北海道音更町

■令和6年度 読書感想文コンクール 入選者が決まりました
図書館は、今年度も読書に親しみ感動する心を育てることを目的に読書感想文コンクールを実施しました。
小中学生30人から応募をいただき、審査の結果、24人が入選しましたのでご紹介します。
※詳しくは本紙をご覧ください。

本を読むことによって、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を養うことができます。また、本から得られる知識や感動は人生を豊かにしてくれます。この読書感想文コンクールをきっかけに、今後もたくさんの本に触れ、読書を楽しんでいただきたいと思います。

問合先:図書館
【電話】32-2424【FAX】32-2566

■郷土の食文化を伝える講座を開催します。
教育委員会は、「音楽と旅する郷土食紀行」と題し、郷土の食文化のルーツを巡る講座を開催します。
全3回予定で、第2回目のテーマは麦です。申し込みについては、各講座ごとに行います。
日時:1月30日(木)、午前10時~正午
場所:生涯学習センター
対象:町内在住または在勤の人
内容:麦のルーツに関係がある国の音楽を楽しみながら、麦について学んだり、ライ麦、全粒粉などを使用したパンの食べ比べをします。
講師:食育・食文化プロデューサー 浦木明子さん
定員:20人(応募多数の場合は抽選とします)
参加料:300円(資料・材料費)
申込方法:1月17日(金)までに電話(平日午前9時~午後5時)または申し込みフォームで受け付けます。

申込・問合先:教育委員会生涯学習課
【電話】内線776

■国際交流会を開催します
教育委員会は、「世界の豆料理を知ろう」をテーマに、料理講座と国際交流会を開催します。音更産の豆を使って世界の豆料理を作り、その後、試食をしながらいろいろな国の人と楽しく交流します。
日時:2月15日(土)、午前10時~午後1時
場所:ふれあい交流館
対象:町内在住または在勤の18歳以上の人(学生を除く)
内容:料理講座、交流会
協力:JICA北海道(帯広)
料理講師:食育・食文化プロデューサー 浦木明子さん
定員:15人(応募者多数の場合は抽選とします)
参加料:300円(材料費)
持ち物:エプロン、三角巾、飲み物
申込方法:1月31日(金)までに電話(平日午前9時~午後5時)または左記の申し込みフォーム(本紙参照)で受け付けます。

申込・問合先:教育委員会生涯学習課
【電話】内線772

■展示作品を募集します
生涯学習センターのホールでは、手芸や写真などの作品をパネルや台に展示できる「一坪展示スペース」を設置しており、現在は町内在住の和紙工芸作家、小島ひとみさんのクリスマス作品、大小10点余りを展示しています(12月28日まで)。
センターでは、この展示スペースにご自身の作品を飾りたいという人を募集しています。詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
展示スペース:
・パネル…1枚(約110×170センチ)程度
・展示台…1台(約80×170センチ)程度
対象:町内在住または町内で活動する団体
展示期間:1カ月程度(期間についての相談も受け付けます)
募集期間:随時

問合先:生涯学習センター
【電話】42-4099

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU