文字サイズ
自治体の皆さまへ

タカステナブルなまちへ ~『再配達削減』に向けて私たちができること~

21/30

北海道鷹栖町

~宅配便を1回で受け取ること、再配達を防ぐことは、ドライバーと環境にとって大きなメリットに~
生活や経済を支える物流に深刻な打撃を与えないために「2024物流危機」への対策が必要です。知ってますか?なんと、町内も一部地域において再配達率が30%(;’∀’)
この状態が続くといろいろと大変な事態に…なんてことにならないために!

すぐできる対策としては、『宅配便の再配達を減らすこと』です!
全国的な数になりますが、
・再配達にかかる労働力は「年間約6万人分のドライバーの労働力に相当」し、再配達のトラックからは「年間約25.4万トンのCO2が排出」されています。

宅配便は、心のこもった大切な贈り物です。
(1)1回で受け取る!
(2)余裕をもって日時指定をする!
(3)宅配BOXや店舗等で受け取る!
私たちの努力で、サステナブルな物流サービスを達成しようじゃ、あ~りませんか。

※ヤマト運輸株式会社と鷹栖町は令和5年5月22日に包括連携協定を締結しました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU