文字サイズ
自治体の皆さまへ

町政の執行方針(1)

1/33

北海道鷹栖町

鷹栖町長 谷 寿男

1.はじめに
令和6年第1回鷹栖町議会定例会の開会に際し、町政執行の所信と町政運営の基本的な考え方を申し上げます。町議会議員と町民の皆さんのご理解とご協力をお願いします。
この度の令和6年能登半島地震により、多くの尊い命が失われたことに深い悲しみを覚えます。犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げるとともに、謹んで哀悼の意を表します。また、被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。被災地の一日も早い復旧・復興を切に願っております。
政府は、新しい資本主義の実現に向けた産業政策の推進に加えて、地域共生社会の実現に向けた地域づくりの推進、デジタル技術の活用などの取り組みを重点施策として、進めることとしています。
町ではDX(※)推進方針に基づき、町民の利便性や職員の業務効率を高めるために取り組みを進めてまいります。人口減少に対応しながら町民ニーズに応えるために、あらゆる資源や情報を取り入れて、サービスの向上を推進してまいります。

(※)DX:デジタルトランスフォーメーションの略であり、トランスフォーメーションとは英語で「変化・変形・変容」をあらわす言葉であり、「デジタル化により社会や生活の形・スタイルが変わること」という意味で使われる。

2.令和6年度のまちづくり
次に令和6年度の予算編成及び主要な施策について申し上げます。
第8次鷹栖町総合振興計画に沿って事業を推進し、「笑顔 幸せ みんなでつくる あったかす」を実現するために、鷹栖町行財政改革プランで事業の見直しを行いながら、財源の確保を図り、町民の皆さんと一緒に前進できるよう、令和6年度予算の編成に努めました。
鷹栖町のまちづくりは、5つの基本目標(※)に沿って進めています。これらの目標は、国連の持続可能な開発目標(SDGs)にもあてはまるものであり、「誰一人取り残さない」地域社会の実現を目指しています。そのためには、町民の皆さんと理念を共有し、理解を深めることが大切です。また、企業版ふるさと納税や官民連携を強化して、町全体の活力を高めることも必要です。
その上で、今年度は「地域運営組織の推進」、「鷹栖市街地の活性化推進」、「農業者の担い手育成支援」、「安心して産み育てられる子育て支援の充実」、「心とからだの健康づくり」を5つの重点施策として取り組み、新たな人の流れを生み出し、地域の財産を生かした積極的なまちづくりに挑戦してまいります。
一般会計は、予算総額72億6100万円、前年度に比べ12億9500万円、21・7%の増となりました。北野地区国営緊急農地再編整備事業完了に伴う負担金の支払いをはじめ、北斗地区公営住宅の建設、町立保育園の統合に必要な改修工事の実施、公共施設への空調機器の整備など、次世代への確実な財産を残しつつ堅実な予算編成に努めました。

(※)5つの基本目標
・あらゆる世代が幸せを追求する人が輝くまち
・あらゆる人の希望に寄り添う幸せな暮らしを実現するまち
・あらゆる地域資源を活かす幸せなしごとをつくるまち
・あらゆる安心を未来へとつなぐ幸せな環境を持続するまち
・あらゆる人が関係して高めあう幸せな交流があるまち

■あらゆる世代が幸せを追求する人が輝くまち
子どもから大人までふるさと鷹栖を学び、郷土の誇りを感じ、次代に誇れる町として育む意識を醸成する「ふるさと共育」は、主体的に行動を起こす重要な体験活動の機会になると考えています。引き続き、教育委員会とともにあらゆる課係が連携した取り組みに努めてまいります。
町立学校の在り方については、教育委員会において在り方検討委員会を設置し、検討を進めました。検討委員会の答申に基づき「鷹栖町立学校適正配置計画」として教育委員会の方針が示されますので、町としましても中長期的な視点で義務教育環境を再構築いたします。
近年の酷暑は稀にみる異常事態です。暑さに耐えながら授業を受けることは、集中力の低下にもつながります。児童生徒が快適に授業を受けられるよう、小中学校においても空調環境の整備を進めてまいります。
また、校務用パソコンを更新し、適切な学校運営を図ります。
令和5年3月に設立した「たかす総合型地域スポーツクラブ」は2年目を迎えます。子どもから高齢者まで生涯にわたりさまざまなスポーツが楽しめる環境を整え、町民の健康づくりに寄与するクラブとして、学校や地域間における理解も図り進めています。引き続き、中学校部活動の地域移行の充実に向け、教育委員会と連携し、サポートしてまいります。
鷹栖町の郷土資料館が所蔵する馬の装蹄(そうてい)用具及び関連資料が、国の登録有形民俗文化財に登録されることが決まりました。町の歴史や文化を伝える貴重な財産として、今後も適切な管理はもとより、町内外の方が広く農耕文化を学べる機会を創出するため、教育委員会と連携を進めてまいります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU