■結婚新生活の支援
町では低所得者の新婚世帯の方を対象に、新居の居住費や引越し費用などの補助を行います。
対象:(すべてに該当)
・令和6年3月1日から令和7年3月31日までの間に婚姻届を提出し受理された者
・婚姻日において39歳以下
・世帯所得が500万円未満(奨学金の年間返済額を世帯所得から控除できます)
・町税等の滞納がない世帯
対象費用:(条件あり)
・新規の住宅取得費用
・新規の住宅賃貸費用
・結婚に伴う引越し費用
※令和6年4月1日から令和7年3月31日までの引っ越しなどにかかる費用に限ります。
問合せ:健康福祉課子育て支援係
■子育て短期支援事業
保護者の疾病や出産、出張、急な仕事などの理由により、一時的に家庭での養育が難しいお子さんを児童福祉施設でお預かりします。
対象:(すべてに該当)
・鷹栖町に居住している1歳~18歳未満の児童
・施設での集団生活が可能
・保護者が一時的に児童の養育が困難な状態である(疾病や育児疲れなどの条件あり)
利用日数:要相談
※原則7日間
利用方法:鷹栖町に事前登録後、直接施設に申し込み
利用可能施設:
・旭川隣保会トキワの森
・旭川育児院
利用料金:課税状況により変動しますので、お問い合わせください。
問合せ:健康福祉課子育て支援係
■フリースクール等利用児童生徒支援事業
町では不登校の児童生徒が将来的に社会的に自立できるよう、町が認定するフリースクール等を利用する子どもの保護者に対し助成制度を始めます。
▽助成対象者
(1)申請日の前1年以内に、おおむね30日以上在籍する学校に登校していない児童生徒の保護者
(2)原則、認定施設に週1回以上通所する児童生徒の保護者
(3)町及び在籍学校に、認定施設での児童生徒の様子に関する情報を提供することに承諾する保護者
(4)対象経費の補助を別の団体等から受けていない保護者
(5)町税の滞納がない保護者
▽助成金額
月ごとの利用料の上限を2万円とし、つぎの割合で助成
(1)生活保護受給者 10分の10
(2)就学援助の受給者 4分の3
(3)上記以外の者 2分の1
▽申請の手続き
申請書や領収書等必要書類については、担当係までお問い合わせください。
【電話】87-2112(子育て支援係)
問合せ:健康福祉課子育て支援係
■総合振興計画後期計画策定委員を公募
第8次鷹栖町総合振興計画後期計画の策定にあたり、広く町民の意見を反映するため、「第8次鷹栖町総合振興計画後期計画策定委員会」の委員を公募します。(若干名)
委員の任期:委嘱の日(令和6年6月頃)から計画策定(令和6年12月頃)まで
委員の役割:計6回程度(平日夜の開催を予定)の会議に出席して議論いただきます。(町条例に基づき謝礼をお支払いします)
応募要件:20歳以上で鷹栖町に在住し、まちづくりに関心がある方
応募方法:氏名、住所、連絡先、性別、生年月日、応募動機を明記のうえ、いずれかの方法により応募してください。
【電話】74-3831【メール】kikaku4@town.takasu.lg.jp
応募締切:令和6年5月24日(金)
お問合せ先:まちづくり推進課企画政策係
【電話】74-3831
※詳細は町ホームページをご覧ください。
■高齢者肺炎球菌予防接種のお知らせ
予防接種法の経過措置終了に伴い対象が変更になりました。
対象の方には誕生日の翌月に予診票を送付予定です。
〔変更前〕当該年度に65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳になる方
〔変更後〕満65歳の方(昭和34年4月2日以降に誕生日を迎える方)
過去に一度も肺炎球菌ワクチンを接種したことのない65歳以上で接種を希望の方は、今年度に限り接種費用の一部を助成します。
対象:65歳以上の方
実施医療機関:浅井医院(ほかの医療機関は助成の対象外です。)
実施期間:令和7年3月31日まで
自己負担額:2700円
申込方法:健康福祉課保健推進係にご連絡願います。
【電話】87-2112
■帯状疱疹予防接種費用を助成します
帯状疱疹の発症や重症化予防を目的に接種費用の一部を助成します。
対象:接種日時点で満50歳以上となる方
接種回数:ワクチンは2種類あります。主治医と相談し接種することをお勧めします。
(1)生ワクチン 1回接種(皮下)
(2)不活化ワクチン 2回接種(筋肉内)
※1回目の接種から2カ月以上6カ月以内の間隔をあけて接種します。2回接種後に助成を行います。
助成金額:接種費用の2分の1(1接種あたり上限1万円)
※注意 助成はひとり1度限りです。
申請方法:接種後に領収書、診療報酬明細書、印鑑、通帳を持参し、保健推進係に申請してください。
問合せ:健康福祉課保健推進係
■新入職員の紹介
4月1日付けで、鷹栖町職員として採用になりましたので紹介します。
※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。
問合せ:総務課総務係
<この記事についてアンケートにご協力ください。>