文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせかわら版

20/24

北海道鷹栖町

掲載を希望する方は、毎月15日までに申し込みフォームまたは申込書により提出してください。
申込書と掲載ルールは、まちづくり推進課広報広聴係で配布および町HPに掲載しています。

■〔募集〕「健康ヨガ教室」へのお誘い
運動が苦手な方や年齢の高い方、柔軟性や筋力が低く体が硬い方にも、簡単で効果が早く実感できる楽しい教室です。深い呼吸とともに自分の内側に意識を向け、体の声を聴くうちに心も体もリフレッシュします。体や心の調子を治すための「健康ヨガ教室」ですので、皆さんで楽しく体の柔軟性やストレスなどを解消しましょう。
日時:毎週(月)10:00~11:30
会場:サンホールはぴねす
費用:無料
申込み:不要 直接会場にお越しください

■〔お知らせ〕いきいき運動教室・健康太極拳教室へのお誘い
腰痛などで悩んではいませんか。腰痛は腰の構造的な問題だけでなく「体の機能低下」に困るもので、神経系や腰の骨を支える筋肉・関節などの機能が働かないために過度な負担がかかり生じます。腰痛は体の機能低下のサインですが恐れることはありません。軽減回復させることができますので、皆さんで楽しく運動しましょう。
日時:毎週(火・木)9:00~11:00
会場:サンホールはぴねす
費用:無料
申込み:不要 直接会場にお越しください

■〔募集〕ウィキペディアタウンinたかす参加者募集
まち歩きをしながら、鷹栖の歴史や施設について、ウィキペディアのページ作成や編集を行います。
日時:6月30日(日)
会場:ふらっと
対象:町内在住または通勤・通学者(小学校高学年以上)
定員:15名
費用:100円/人
申込み:申込フォームまたは電話
【電話】87-2028(教育課生涯学習係)
その他:活動はグループで行います。パソコンの入力等ができない方でも参加できます

■〔お知らせ〕ふらっとGO主催エスコン野球観戦バスツアー
日本ハムVSソフトバンク戦をエスコンで観戦しよう!申込書はふらっとで配布中です。
日時:6月30日(日)午前9時ふらっと出発
費用:7,500円(昼食付き)
対象:鷹栖在住の方(鷹栖地区住民優先)
定員:28人(申込み多数の場合抽選)
申込み:申込書をふらっとに提出
締切:6月15日(土)
その他:グループでの申込みはできません。

詳細:ふらっとGO
【電話】87-5390

■〔お知らせ〕ふらっとGO 6月の事業案内
ふらっとGOでは、6月の鷹栖地区地域活動として以下を予定しています。
日時:
6月18日(火)ふらっとストレッチ
6月21日(金)ふらっとひろば(和室開放)
6月30日(日)エスコンで野球観戦
詳細:ふらっとホームページまたは町内会回覧板のふらっとGOだよりをご覧ください。
【電話】87-5390(ふらっとGO)

■〔お知らせ〕6月「まんなかサロン」紙ひこうきandモルック
どなたでも気軽に参加できる「まんなかサロン」。23日は「紙ひこうき大会」を開催します。オリジナルの紙ひこうきを作って対決しましょう。27日は「ボッチャandモルック」を行います。注目の生涯スポーツを体験しましょう。
日時:
「紙ひこうき大会」6月23日(日)10:00~11:30
「ボッチャandモルック」6月27日(木)13:30~15:00
会場:中央地区住民センター
費用:無料
申込み:不要
【電話】87-2877

■〔お知らせ〕北野コミセン「さくらんぼ狩り文化バス」
毎年恒例の大人気イベント「文化バスin増毛町」のご案内です。バスで文化施設などを訪問し、歴史や郷土を学ぶ取り組みです。北海道遺産群に選定された「国稀酒造」・佐藤健一果樹園「さくらんぼ狩り」
日時:7月18日(木)8:20~16:30(予定)
対象:鷹栖町在住または勤務の方
定員:45名
費用:500円
申込み:北野コミセン
【電話】87-4772
締切:6月30日(日)まで

■〔お知らせ〕北野コミセン「ふれあいスポーツデー」
今年も北野地区の運動会を開催します。運動会終了後、参加者でジンギスカンを囲み懇親会を行います。生ビールもご用意して、皆さんの参加をお待ちしています。
参加には申込みが必要です。
日時:6月30日(日)8:30~
会場:北野地区住民センター横ひろば(芝生)
対象:鷹栖町在住または勤務の方
申込み:北野コミセン
【電話】87-4772
締切:6月22日(土)まで

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU