文字サイズ
自治体の皆さまへ

Topics まちのニュース

6/24

北海道鷹栖町

■4/25 鷹栖蒸溜所 クラフトジン発売発表
鷹栖蒸溜所にて製造された、クラフトジン「RETROGRADE(レトログレイド)」の発売発表が行われました。
昨年の8月に行われた蒸溜所の竣工式から、約8カ月間、試行錯誤を繰り返し、待望の製品化となりました。
販売については、鷹栖蒸溜所、旭川市内の酒屋などで購入可能ですが、完売している店舗もありますので、一度、在庫の確認をしてみてはいかがでしょうか。

▽RETROGRADE
・1本 5500円(税込)
・アルコール度数 47%
・内容量 700ミリリットル

■5/2 鷹栖町商工会青年部から本の寄贈
鷹栖町商工会青年部から子供向けの本など9冊が寄贈されました。
この本は、1月に開催された「第9回町民大新年会チャリティー焼肉パーティー」の売上収益から寄贈していただいており、これまでも同様に新年会の収益から寄贈をいただいています。
鷹栖町商工会青年部長の綱渕陽祐さんは「子どもたちの明るい未来のために役立ててもらえたら嬉しいです」と話してくれました。
寄贈された本は、鷹栖と北野の図書室にありますので、ぜひご覧ください。

■5/3~4 さくらフェスタ2024開催
パレットヒルズにて、さくらフェスタ2024が、5月3日、4日の2日間で開催されました。
会場には、約6400人が足を運び、キッチンカーが並ぶ中行われた、吹奏楽部によるコンサート、ダンスや大道芸、ミニライブを楽しみ賑わいを見せました。
ミニライブでは、鷹栖町で活動しているシンガーソングライターによる歌の披露や、昨年の熱夏フェスタで盛り上がりを見せた、旭川のご当地アイドル「ローワンベリー」のライブは、さくらフェスタの会場も盛り上げました。
夜には夜桜ライトアップが行われました。
パレットヒルズで咲き誇る桜に当てられた光は、桜の花びらで反射し、暗闇の中に幻想的な空間を演出しました。
初めて訪れた方は「こんなに奇麗なところがあったんだ」と言葉にし、毎年訪れている方は「今年も奇麗に咲いている。鷹栖の桜で北海道の春を感じている」と話してくれました。
来年も鮮やかな桜が咲くことを願っています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU