「お知らせかわら版」は、生活情報の提供や町民の皆さんの文化活動などの支援を目的としています。町民の皆さんや町が行う講座や催し、町内企業の正職員募集、サークルなどの会員募集などのお知らせを掲載するページとして、広く開放しています。
掲載を希望する方は、毎月15日までに申し込みフォームまたは申込書により提出してください。申込書と掲載ルールは、まちづくり推進課広報広聴係で配布および町HPに掲載しています。
■〔おしらせ〕健康ヨガ教室・いきいき運動教室へのお誘い
私たちの願いに「幸せでありたい」という気持ちがあります。心と体を健やかにして幸せを感じることの方法の一つとしてヨガがあります。ヨガの魅力は、心身を整えながら「幸せ感度の高い状態」へと自分を導けるところです。他者と比べたり競ったりするものではなく、自分のペースで心と体に目を向けることができます。
日時:毎週(月)10:00~11:30
会場:サンホールはぴねす
料金:無料
申込み:不要、直接会場にお越しください
■〔おしらせ〕健康太極拳教室・高齢者運動教室へのお誘い
健康太極拳を行うと、体や心にどのような効果が表れるのでしょうか?よく知られているのが、太極拳の「転倒予防」効果です。転倒・転落による死亡は、交通事故死の2倍で、65歳以上では3倍を超えています。さらに、要介護となる原因に「転倒・骨折」があります。そんな不安を軽くする力が太極拳にあります。
日時:毎週(火・木)9:00~11:00
会場:サンホールはぴねす
料金:無料
申込み:不要、直接会場にお越しください
■〔おしらせ〕児童手当について
児童手当制度が改正されたことにより、新たに申請が必要だと想定される方に、令和6年10月18日付で申請書などの案内通知文を発送しています。
改正後の制度においては、特に高校生年代以上のみを養育している家庭については、申請を行わないと手当を受け取ることができません。お早めに申請手続きをお願いします。
締切:令和7年3月31日
詳細:子育て支援係
【電話】87-2112
■〔おしらせ〕ふらっとGO 2月の事業案内
ふらっとGOでは、2月の鷹栖地区地域活動として以下を予定しています。
日時:
・2月18日(火)ふらっとストレッチ(講師:辰巳遼さん)
・2月21日(金)ふらっとKITCHEN(おたのしみピザ)
・2月22日(土)ふらっとひろば(和室開放・ミニマルシェ)
詳細:ふらっとHPまたは広報紙折込みのふらっとGOだよりをご覧ください。
【電話】87-5390(ふらっとGO)
■〔おしらせ〕コレカラ無料体験会「全方位フレイル予防」
日時:2月19日(水)
・お口健康チェック 9:30~11:30
・健康講話 10:00~10:30「腰痛ケアを学ぼう!」
・低栄養予防ブース 9:30~11:30
・マシン体験 9:00~12:00
会場:フィットネス倶楽部コレカラ
対象:40歳以上の町民
料金:無料
申込み:不要(直接会場にお越しください)
【電話】76-5120
■〔おしらせ〕発達障がいを知ろう! 後編
昨年の12月2日に開催した講演会の後編を開催します。発達障がいの行動を理解し、子どもが伸びる環境と言葉かけについて学びます。講師は北海道療育園作業療法士の吉田雅紀さんをお招きします。
日時:2月28日(金)19:00~20:30
会場:ふらっとホール
申込み:電話または本紙掲載の二次元バーコード
詳細:子育て支援係
【電話】87-2112
■〔おしらせ〕成年後見制度普及啓発講演会
旭川成年後見支援センターにより、成年後見制度の概要等について講演会を開催します。講演会のテーマは、「身寄りのない方の生活を支えるために」です。
日時:3月4日(火)14:00~16:30
会場:旭川勤労者福祉会館2階 大中会議室
対象:上川中部の在住者・関係機関
定員:150名
料金:無料
詳細:地域福祉係
【電話】87-2112
■〔おしらせ〕全町テニポン大会参加案内
全町テニポン大会を下記の日程にて行いますので、参加希望の方は申し込みをお願いします。
日時:2月23日(日)13:00~17:00
会場:鷹栖総合体育館
申込み:用紙を記入。用紙はB and G体育館・鷹栖総合体育館に置いてあります。
締切:2月16日(日)
料金:500円(当日徴収)
詳細:館山・鮫澤まで連絡
【電話】87-2089(舘山)【電話】87-2770(鮫澤)
■〔おしらせ〕卓球教室を開催します
健康目的の方、ラリーを続けられたい方など、どなたでもお気軽にご参加ください。初心者大歓迎!!
日時:3月7日(金)・3月14日(金)9:00~11:00
会場:鷹栖町総合体育館
料金:参加費無料(ラケット用意します)
申込み:鷹栖町卓球連盟水野に電話
締切:3月5日(水)
【電話】87-2106
<この記事についてアンケートにご協力ください。>