文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせかわら版(2)

22/26

北海道鷹栖町

「お知らせかわら版」は、生活情報の提供や町民の皆さんの文化活動などの支援を目的としています。町民の皆さんや町が行う講座や催し、町内企業の正職員募集、サークルなどの会員募集などのお知らせを掲載するページとして、広く開放しています。
掲載を希望する方は、毎月15日までに申し込みフォームまたは申込書により提出してください。申込書と掲載ルールは、まちづくり推進課広報広聴係で配布および町HPに掲載しています。

■〔おしらせ〕ウィキペディアタウン記事作成の部
ウィキペディアの記事を作成し公開する作業と、地域の魅力を学ぶフィールドワークなどを組み合わせた体験型講座です。作成する記事は鷹栖町の登録有形民俗文化財に関する内容を予定しています。講師には、ウィキペディア日本語版管理者あらしょうへい氏をお招きします。
日時:3月2日(日)9:00~14:30
会場:ふらっと
料金:無料
申込み:申込フォーム
詳細:生涯学習係
【電話】87-2028

■〔おしらせ〕ウィキペディアタウンセミナーの部
記事作成の部で作成したウィキペディア記事の発表を行います。その後、講師のあらしょうへい氏を中心に、「ウィキペディアタウンが地域づくりにどのように役立つか」をメインテーマにパネルディスカッションを行います。こちらのみの参加も可能です。
日時:3月2日(日)15:00~16:30
会場:ふらっと
料金:無料
申込み:申込フォーム
詳細:生涯学習係
【電話】87-2028

■〔募集〕ふらっと展示コーナー利用者募集
鷹栖地区住民センター内「展示コーナー」の、第1期(4月~6月)利用者を募集します。町内外を問わず、団体やサークル、個人、学校等が作品の展示を行う場合にご利用いただけます。利用要項、利用申込方法をご覧のうえ、利用を希望される方は教育委員会までお申し込みください。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
詳細:生涯学習係
【電話】87-2028

■〔おしらせ〕北の文化祭
あの「芸者ぼうぃず」さんがやってくる!!パタタキッチンのキッチンカーやお楽しみ抽選会もあります!!

▽芸能発表会
日時:2月9日(日)9:00~12:00頃

▽文化作品展示会
日時:
・2月8日(土)9:00~17:00
・2月9日(日)9:00~13:00

会場:北野地区住民センター
詳細:北野コミセン(佐藤、進藤)
【電話】84-4772

■〔おしらせ〕雪中運動会 スノーモービルランド
北野っ子たち大人気イベント雪中運動会を今年も開催いたします!宝探し・中華鍋相撲など盛りだくさん!
みんな大好きスノーモービルランドもやりますよ♪あたたかい格好で遊びに来てください。
日時:2月8日(土) ※13時に集合
・雪中運動会 13:00~15:00頃
・スノーモービルランド 15:00~16:00頃
会場:北野地区住民センター
詳細:北野コミセン(佐藤、進藤)
【電話】87-4772

■〔募集〕パレットヒルズさくらフェスタ協賛のご案内
「さくらフェスタ・夜桜ライトアップ」を、より魅力的なイベントとするため、協賛募集を行います。
詳細は、たびたかすホームページをご覧ください。

お問い合わせ:鷹栖町観光協会(鷹栖町商工会)
【電話】87-2210

■〔おしらせ〕消費生活講座
定期購入トラブルや特殊詐欺の注意ポイントなどを寸劇により分かりやすくお伝えします!
日時:2月21日(金)10:00~11:45
会場:ふらっと
申込み:本紙掲載の二次元バーコードまたは電話でお申込みください。
その他:参加者には健康ポイント3ptをプレゼント!無料送迎サービスもあります。(定員あり)
【電話】87-2112(地域福祉係)

■〔おしらせ〕インスタ投稿キャンペーン(鷹栖町観光協会)
インスタ投稿キャンペーンを開催します。鷹栖町観光協会のインスタをフォローし、町内飲食店で撮った写真に「#おいしいたかす」を付けて投稿した方から抽選で10名様に2,000円分の鷹栖町商品券をプレゼントします!
開催期間:3月9日(日)まで
対象:開催期間中の投稿
その他:当選の連絡はインスタのメッセージ機能を使用しますので、受信できるよう設定してください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU