◆非常事態に備える
◇防災行政無線って?
「地域防災計画」に基づき、地域における防災、応急救助、災害復旧に関する情報発信を主目的として、あわせて平常時には一般行政情報の発信にも使用できる無線局です。役場に設置している親局から発信された電波を、町内市街地に設置している屋外拡声器や農家地区各戸に設置している戸別受信機で受信して放送されるものです。
◆アナログ波からデジタル波へ
現在運用している防災行政無線は、平成9年・10年度に整備されて以来26年目を迎え、親局制御装置をはじめ各機器の老朽化が進んでいますが、保守期間の超過により、今後、主要装置の修理に対応できない状況となっています。また、国の政策として無線電波の方式を現行のアナログ式からデジタル式への移行が推奨されており、これまでの音声情報伝達に加えて文字情報伝達も可能となるデジタル化更新が求められています。
なお、無線電波方式の違いから現在使用している戸別受信機や防災ラジオは、令和7年度(秋以降)に予定されている既設(アナログ式)の撤去工事により使用できなくなります。
◆整備内容(予定)
現行施設のデジタル化更新を予定しています。これまでと同様に屋外拡声器による放送は鹿追・瓜幕市街地とし、それ以外の農家地区については、希望される各世帯に戸別受信機を設置(無償貸与)する方向で準備を進めています。
◇主なスケジュール
令和6年度:補助申請・入札準備・入札・工事準備
令和7年度:更新施設整備工事・工事完了・現行施設(アナログ式)撤去
◇防衛省所管補助事業を活用して整備します
本デジタル化更新事業の実施にあたり、然別演習場等周辺無線放送施設設置助成事業(補助対象経費の3/4補助)を活用する予定で準備を進めています。補助対象経費の積算上、戸別受信機の整備台数を確定させる必要があります。
◆農家地区各世帯の希望調査を行います
戸別受信機の設置については、農家地区にお住いで希望する世帯に設置(無償貸与)します。
対象となる世帯主には希望調査票を6月中に郵送しますのでご協力をお願いします。
デジタル化に向け、皆さまのご協力をお願いします!
◆携帯電話で防災情報を受け取りましょう
防災無線の音声放送が届きにくい状況では、スマートフォンに「鹿追町お知らせアプリ mishika」を登録することで、防災無線の放送内容をご確認いただけます。
「鹿追お知らせメール」「LINE」でも町からのお知らせや気象情報や地震情報などを即時に受け取ることができます。
※「鹿追お知らせメール」「LINE」では防災無線の内容は届きません
問い合わせ:町民課 住民生活係
【電話】66・4031
<この記事についてアンケートにご協力ください。>