早くも12月になりました。今年は、鹿部町で初めての体験があります。
8月14日の成人式に撮影のお手伝いで参加させていただきました。成人式は1月が当たり前と思っていましたが町外に出る方が多いからなのか、帰郷しやすいお盆の頃に合わせての成人式なのでしょうね。参加された新成人の皆さん仲が良くて本当に楽しそうでした。そして鹿部町ならではの“ヘリコプター記念フライト”、贅沢なプレゼントで思い出に残りますね。欠員があり、おまけで私もヘリコプター初体験しました。
“海と温泉のまつり”ではカッター競技に初参加しました。漕ぎ手ではなかったですが泳げないので落ちたらどうしようと心配で緊張して乗り込みました、が慣れてくると綺麗な景色をみる余裕や海面が近くて感動したり、楽しい競技になりました。
8月は奥尻島に行ってきました。日帰りなので滞在時間は3時間です。レンタカーを借りて島めぐりをしました。小さな島ですが民宿が沢山あり(訪ねた時は何処も満室)、レンタカーの会社も数件ありました。
レンタカーを借りたときの話ですが、事務所にだれも居なくて張り紙の番号に電話をすると、車のナンバーと置き場所を教えてくれて、鍵がついてるから使って良いと言われてびっくりでした。
走ってる途中、大きな岩の上に神社が見えたのでチョット立ち寄ってみました。行ってみると大きな岩ではなくて小さな岬になっていて急な階段を下りて上がってたどり着きます。
お社の中に関係者の方がいて神社の中に呼び込まれ色々お話を聞かせてくれました。昨日お祭りが終わりその片づけの最中との事。年代物の立派なお神輿があるのだけれど何せ小さな岬の上にある神社で164段の階段を下って上るので、高齢化して担ぎ手も少なくお神輿をお社から出すことはないそうです。奥尻島の宮津という地区で昔は6千人程いて漁が盛んだったと話されていました。(1831年天保2年に大漁を祈願して建てられたそうです)他にも奥尻島では、稲作や牧畜、ブドウの栽培とワイナリーもありました。
3時間の滞在でしたが少し奥尻島を知りました。31年前、高校1年生で被災された三浦さんは地元で消防士さんになり、現在は津波の怖さや避難時に大事な事等を伝える語り部として全国各地を周っているそうです。
10月末に町内会のパークゴルフ大会があり初めて参加しました。町内会は一番身近なコミュニティの場で、参加することで町内会が盛り上がり、町内会が盛り上がると町が賑やかに活気づくのではないかと思っています。
あっという間に過ぎたように思っても、思い返すと色々と経験して新しい出会いもありました。
児童館ではご希望で作りたいもの、食べたいもの、の作り方を教え合って作ったりしています。皆で作って食べてワイワイ楽しい時間を過ごしませんか?準備の都合がありますので事前にご連絡願います。
●お詫び
11月3日に絵本作家の「阿部弘士」さんとチェンバロ奏者の「明楽みゆき」さんのコラボイベントを企画していましたが阿部さんの都合で今回の話は当面延期にということになりました。協力依頼の声掛けをさせて頂いたみなさまにお詫びと感謝申し上げます。この書面にて失礼いたします。
「コミュニティカフェ担当」
山田和恵 隊員
<この記事についてアンケートにご協力ください。>