文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしのお知らせ〔お知らせ〕

3/10

北海道黒松内町

■里親制度について
様々な事情により家庭で暮らせない子供たちは、全国で約4万5千人おり、こうした子供を、自分の家庭に迎え入れて育てる方を「里親」と言います。
里親制度には、一般的な「養育里親」のほか、養子縁組限定の「養子縁組里親」、両親の死亡・失踪・拘留、入院等で祖父母などが孫を養育する「親族里親」もあります。
「里親」は特別な方しかなれないわけではなく、実際に預かっているのは一般の家庭のお父さん、お母さんたちです。
中央児童相談所では、仕事の状況や家庭の事情、経験年数などを勘案し、里親にとって受け入れ可能な子供を委託する方針です。また里親として子供を委託された場合、医療費や教育費などは必要に応じて支給されます。
より詳しく知りたい方、登録を希望される方は、北海道中央児童相談所にお問合せください。

お問合せ先:北海道中央児童相談所
【電話】011-631-0301

■献血に御協力ください
移動献血車「ひまわり号」が次の日程で来町しますので、御協力をお願いします。
実施月日:令和5年10月11日(水)
400ml対象者:
・男性17歳~69歳
・女性18歳~69歳
※男女ともに体重50kg以上の方
(65歳以上の方は60歳~64歳の間に献血経験がある方のみ)
時間・場所:
・役場裏駐車場…10時~13時20分
・JAようてい黒松内支所前…14時50分~15時50分
・黒松内銘水(株)前…16時20分~17時

お問合せ先:町保健福祉課(担当三坂)
【電話】72-4285

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU