文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報-お知らせ

23/28

千葉県九十九里町

■『11月の移動交番車開設』
○真亀川総合公園
6日(月)、17日(金)午後2時~3時
○海の駅九十九里
7日(火)午後2時~3時、22日(水)午前10時~11時30分
○スーパーランドローム
9日(木)午前10時~11時30分、27日(月)午後2時~3時
○作田岡やすらぎの家
13日(月)、29日(水)午後2時~3時
○ふるさと自然公園
16日(木)午前10時~11時30分、29日(水)午後2時~3時
○九十九里病院
30日(木)午前10時~11時30分

問合せ:東金警察署
【電話】54-0110

■『千葉県生涯大学校学生募集』
応募資格:社会参加意欲のある、県内在住の55歳以上の方
募集期間:11月10日(金)~12月20日(水)
願書配布:生涯大学校各学園、町健康福祉課、山武地域振興事務所、県庁高齢者福祉課(郵送希望の方は140円切手を貼った返信用角2封筒を同封し下記へ)

問合せ:千葉県生涯大学校事務局
〒260-0801 千葉市中央区仁戸名町666-2
【電話】043-266-4705

■『個人事業税の納期限は11月30日』
個人事業税第2期分の納期限は、11月30日(木)です。
金融機関の窓口やコンビニエンスストア以外にも、インターネットを利用したクレジットカードやスマートフォンの専用アプリを利用した電子納付も利用できますので、納期限までに納めましょう。口座振替を利用すると便利です。
また、町出納室でも納めることができますのでご利用ください。
なお、納税についてご相談がある方は、千葉県東金県税事務所までお問い合わせください。

問合せ:東金県税事務所
【電話】54-0223

■『インボイス制度に対応したガス料金に係る適格請求書発行について』
令和5年10月1日よりインボイス制度が施行されました。
消費税の申告・納付をされている事業者(法人・個人事業主)で、消費税の仕入税額控除を行うためには、インボイス制度に対応した適格請求書が必要となります。
町ガス課では、お客様からのご希望に応じて、10月検針分のガス料金より、適格請求書を発行いたしますので、希望される事業者の方は、ガス課までご連絡をお願いいたします。
なお、お客様に発行している検針票および納入通知書は適格請求書の要件を満たしておりませんのでご注意ください。

問合せ:ガス課経理係
【電話】76-6176

■『普通・上級救命講習会』
日時:
(普通講習)12月2日(日)午前9時~正午
(上級講習)12月3日(日)午前9時~午後5時
場所:山武郡市広域行政組合消防本部3階講堂
内容:AEDを使用した心肺蘇生法など
対象:山武郡市消防本部管内に在住または在勤で13歳以上の方
費用:無料
定員:各30人(先着順)
持ち物:運動しやすい服装、マスク着用、筆記用具、修了証の郵送用封筒(宛先記入の上、84円切手貼付)、昼食(上級講習のみ)
申込期間:11月6日(月)~24日(金)
申込方法:住所、氏名、生年月日、電話番号を下記へ

問合せ:山武郡市広域行政組合消防本部警防課
【電話】52-8752【E-mail】fd.keibou@sanbukouiki-chiba.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU