文字サイズ
自治体の皆さまへ

informatiln99 お知らせ(3)

10/32

千葉県九十九里町

■環境-野外焼却は禁止されています
町には、「近所で草木を燃やしていて煙たい」「煙で窓が開けられない」「洗濯物に臭いがついて困る」などの野外焼却による苦情が寄せられています。
廃棄物の野外焼却は、一部の例外を除いて法律で禁止されています。また、法律に違反した場合には、罰則が科せられることがあります。
▽野外焼却禁止の例外
・風俗習慣上や宗教上の行事
(例)神社のお焚き上げなど
・農業、林業または漁業を営むためにやむを得ないもの
(例)焼き畑、あぜの草、漁網にかかったごみの焼却など
・たき火など日常生活を営む上で通常行われる軽微なもの
(例)自宅敷地の落ち葉の焼却など
野外焼却の例外となっている場合でも、周辺住民の生活環境に影響を及ぼす場合には、指導の対象になる場合があります。
やむを得ず焼却する場合には、周囲への配慮をお願いします。

問合せ:まちづくり課環境係
【電話】70-3167

■環境-資源ごみのリサイクルにご協力を
ごみについて、もう一度考えてみませんか。
町では、家庭から出る、燃えるごみを東金市にある「東金市外三市町環境クリーンセンター」で焼却処理しています。
家庭から出る、ごみの中には、まだ、リサイクルができる資源がたくさん入っています。
燃えるごみとして捨ててしまうのではなく、分別してリサイクルすることで、ごみの減少につながります。
新聞紙・雑誌・ダンボール・雑がみ(紙箱類・台紙類・紙袋など)・古着などのリサイクル可能なものについて、リサイクル倉庫を設置しています。
▽リサイクル倉庫の設置場所
「役場敷地内」「つくも学遊館敷地内」「作田農村広場駐車場」
皆さまには積極的にごみの減量化にご協力をお願いします。

問合せ:まちづくり課環境係
【電話】70-3167

■道路-枝葉などの伐採のお願い
道路上にはみ出した枝葉などは、歩行者や自動車などの通行の妨げになるだけではなく、見通しを悪くして交通事故を引き起こす原因にもなります。
皆さんが管理している土地の枝葉が道路上にはみ出すことがないよう、適切な管理をしていただき、安全に道路を利用できるようご協力をお願いします。

問合せ:まちづくり課管理係
【電話】70-3156

■減量-生ごみの出し方
家庭から排出される生ごみには、多くの水分が含まれています。生ごみの水切りをすることで、臭いの防止につなげられます。
ひと工夫加えることで、ごみの量を減らすことができますので、ぜひ、お試しください。

問合せ:まちづくり課環境係
【電話】70-3167

■農地-農業委員会より
▽農地の違反転用防止
農地に住宅を建てたい、駐車場・資材置場にしたいなど、作物の栽培以外で利用する場合には農地法の許可が必要です。
許可を受けずに転用した場合、農地の所有者を含めて違反転用者には原状回復命令や懲役・罰金刑といった厳しい措置がとられる場合があります。
▽STOP ヤミ耕作
こんな農地はありませんか?
・昔から手続きをせずに農地を貸借している。
・手続きをしてあるのかも分からない農地を貸借している。
・親戚、知人に信頼だけで貸借しているので、手続きをしていない。
・転作、税金などの関係があるので手続きをしていない。
・手続きが面倒でヤミで貸借している。
ヤミ耕作はトラブルのもとです。必ず利用権設定などの正規の手続きをしましょう。

問合せ:農林水産課農林水産係
【電話】70-3171

■開催-観光協会地曳き網大会
日時:8月9日(水)、午後1時~
場所:真亀海岸
費用:無料
※獲れた魚は無料配布します。
※詳細は防災無線や町および町観光協会ホームページでお知らせします。

問合せ:町観光協会
【電話】76-9449

■駆除-有害鳥獣駆除にご協力を
7月末までの土・日曜日に、有害鳥獣の駆除を実施します。
駆除には猟銃を使用するため、発砲音のする区域には近づかないようご協力をお願いします。また、ハトを飼っている方は、放さないでください。
実施日:7月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)

問合せ:農林水産課農林水産係
【電話】70-3171

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU