文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報-お知らせ

24/29

千葉県九十九里町

■『1月の移動交番車開設』
▽作田岡やすらぎの家
10日(水)午後2時~3時、24日(水)午前10時~11時30分
▽ふるさと自然公園
10日(水)午後2時~3時、26日(金)午前10時~11時30分
▽スーパーランドローム
15日(月)午後2時~3時、25日(木)午前10時~11時30分
▽海の駅九十九里
18日(木)、29日(月) 午後2時~3時
▽真亀川総合公園
19日(金)、26日(金) 午後2時~3時
▽九十九里病院
26日(金)午前10時~11時30分

問合せ:東金警察署
【電話】54-0110

■『春期大学通信教育合同入学説明会』
日時:1月27日(土)、2月18日(日)
午前11時~午後4時
場所:新宿エルタワー30階サンスカイルーム(東京都新宿区西新宿1-6-1)
対象:一般および高校生
内容:各大学、大学院、短期大学別の相談コーナーで講義内容・学習方法・受講手続きなどについて直接相談。小冊子「大学通信教育ガイド」(大学・短大編)の配布。
参加校:各日程計40校以上の大学・大学院・短期大学
費用:無料
申込み:不要、直接会場へ

問合せ:私立大学通信教育協会
【電話】03-3818-3870

■『教員免許更新制の廃止および講師募集について』
改正教育職員免許法の施行(令和4年7月1日)後の教員免許状の扱いは以下のとおりです。
(1)旧免許状所持者(平成21年3月以前に初めて取得した方)で、更新をしていない方
→免許は既に回復しており、有効期限のない免許状となりました。
(2)新免許状所持者(平成21年4月以後に初めて取得した方)で、既に失効している方
→再授与申請のみ行えば、有効期限のない免許状が授与されます。
千葉県では、公立小中学校に勤務する講師を募集しています。詳しくは下記までお問い合わせください。

問合せ:千葉県教育庁東上総教育事務所管理課
【電話】0475-23-2848

■『山武郡市急病診療所会計年度任用職員募集』
募集職種:
(1)診療所看護師
(2)診療所事務員
募集人数:(1)2人(2)若干名
条件:
(1)看護師または准看護師の免許を有する方
(2)18歳以上、医療事務経験があれば尚可
内容:
(1)看護師または准看護師業務
(2)電話応対、受付事務、レセプトコンピューター入力作業、会計事務など
受付期間:(1)(2)随時募集(持参または郵便)
提出書類:(1)(2)会計年度任用職員任用申込書
※詳細については、山武郡市広域行政組合のホームページをご確認ください。

問合せ:山武郡市広域行政組合保健福祉課
【電話】50-2532

■『広報くじゅうくり設置場所』
町の事業や催し物、町からのお知らせなどを紹介する「広報くじゅうくり」は、自治区を通じて各世帯に配布しています。また、自治区に加入されていない方への広報紙の配布方法として、公共機関(役場本庁舎および保健福祉センター、中央公民館など)のほか次の場所でもご協力をいただき広報紙を置かせていただいています。
▽設置場所
海の駅九十九里、ウエルシア九十九里片貝店、ランドロームフードマーケット九十九里店、ツルハドラッグ九十九里店、サンドラッグ九十九里店、トウズ成東店など

問合せ:企画政策課情報政策係
【電話】70-3113

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU