さわやかな風の季節となりました。田植と槇塀と屋敷林そして鯉のぼりの風景は、この町の風物詩です。早朝、潮風に吹かれて海岸道路(産業道路)を散歩していますと道路脇の花壇に心が癒やされます。これは「花と緑を育てる会」の皆さんが、丹精して育ててくれたお陰です。その代表的な片貝高畑(たかばたけ)地区のポピー畑が、盛りです。
平成14年の「ポピーまつり式」の資料から会の創立や当時の活動の様子が分かります。式は4月14日、高畑ポピー園で開催されました。
平成10年11月、ローズマリーのさし芽(1万5千本)を30名で奉仕作業。翌年も3月から6月まで同作業。9月26日、「花と緑を育てる会」の設立総会が町中央公民館で開催されました。58名出席。
記念講演は、本会会長に選出された筑波大学・千葉大学名誉教授、造園学研究家斉藤一雄先生。実技指導は戸倉政敏氏。役員は、次の方となりました。
副会長に戸村義子・小高英明
監事に大川保司・鈴木正一
理事に古川光起他12名
事務局に田原五郎・小澤延悦
会員数は92名。(敬称略)
なお千葉日報(平成14年4月4日)に「遊休地栽培のポピー満開」の見出しで、本会の活動が詳しく紹介されています。
町を花で明るくして下さる会員の皆様に、感謝の気持ちを改めて申し上げます。
(九十九里郷土研究会会長 齊藤功)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>