■短期人間ドック検査費用の一部を助成
疾病の予防、早期発見、早期治療を通じて、健康の増進に役立てるため、契約医療機関での短期人間ドックの検査費用を一部助成します。
助成額:30,000円(一律)
対象:町に住民登録のある国民健康保険・後期高齢者医療制度に加入している方のうち、次の全ての条件に該当する方
[国民健康保険加入者]
・受診日当日において30歳以上75歳未満
・年度内に短期人間ドックの助成を受けておらず、当年度の特定健診を受診していない
・国民健康保険税の支払いに遅れがない(納期限分が完納できている)
・検査報告書を町へ情報提供することに同意できる
[後期高齢者医療制度加入者]
・年度内に短期人間ドックの助成を受けておらず、当年度の後期高齢者健診を受診していない
・後期高齢者医療保険料の支払いに遅れがない(納期限分が完納できている)
・検査報告書を町へ情報提供することに同意できる
申請場所:住民課国保年金係
持ち物:検査コースが分かるもの(予約票など)、国民健康保険または後期高齢者医療保険被保険者証、窓口に来る方の身分証明書
※人間ドックの受診は健康ポイント事業の対象です(参加資格は国民健康保険加入者)。
▽申請から受診までの流れ
問い合わせ:住民課国保年金係
【電話】70-3152
■健診-後期高齢者歯科口腔健康診査
対象者:
・昭和23年4月2日~昭和24年4月1日生まれの千葉県後期高齢者医療被保険者の方(令和6年度中に76歳になられる方)
実施期間:6月1日(土)~12月28日(土)
※受診回数は期間中1人1回のみ
費用:無料(歯科口腔健康診査後の治療に要する費用は有料)
主な健診:項目歯・歯周病・義歯の状態、義歯清掃状況、歯・口腔清掃状況、口腔機能診査(舌の動き、物を飲み込む力など)および口腔衛生指導(むし歯、歯周疾患の予防法など)
実施機関:千葉県歯科医師会会員の健診協力医療機関
※詳細は受診票とともに郵送する案内をご確認ください。
申し込み:協力歯科医療機関に直接予約をしてください。
問い合わせ:住民課国保年金係
【電話】70-3152
■支援-産後ケア
~対象となる方や料金が変わりました~
▽産後ケアとは
九十九里町のお母さんを対象に心身のケアや育児のサポートなどを行うため、お母さんと赤ちゃんが一緒に医療機関などへ宿泊したり、通ったりする事業です。
▽主な変更点
産後ケアの対象を九十九里町在住の産後1年未満のお母さんとお子さんに広げ、料金の負担も軽減し、より多くの方にご利用できるよう拡充しました。
※ご利用をご希望の方は、町ホームページをご確認の上、社会福祉課子育て支援係へお手続きをお願いします。
問い合わせ:社会福祉課子育て支援係
【電話】70-3164
■検診-忘れずに受けよう!がん検診
集団がん検診を実施中です。お申し込みをした方や、過去2年間のうち一度でも受診した方にはご案内を送付しています。
がんは、日本人の2人に1人が生涯のうちに罹患すると言われており、誰でもがんになる可能性があります。この受診機会を逃さないようにしましょう。また、お申し込みを忘れてしまった方や、ご都合が合わなくなってしまった方には「個別がん検診」があります。こちらは個別医療機関で受診できる検診です。対象は胃がん、大腸がん、乳がん、子宮頸がんです。
※個別がん検診の詳細は6月頃に広報くじゅうくりや町ホームページでお知らせする予定です。
問い合わせ:健康福祉課健康指導係
【電話】70-3182
■勧奨-子宮頸がんワクチン
子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)の定期接種対象者に順次通知などを送付します。また、令和6年度までは、接種機会を逃した方にも順次通知などを送付します。
対象者:
・小学6年生~高校1年生の女性(定期接種対象者)
・平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれの女性(接種機会を逃した方)
ワクチン種類別の接種方法:
・サーバリックス
1カ月の間隔をおいて2回、1回目の注射から6カ月の間隔をおいて1回
・ガーダシル
2カ月の間隔をおいて2回、1回目の注射から6カ月の間隔をおいて1回
・シルガード9
2カ月の間隔をおいて2回、1回目の注射から6カ月の間隔をおいて1回
※年齢によって接種方法が異なる場合があります。詳細は厚生労働省のリーフレットをご確認ください。
問い合わせ:健康福祉課健康指導係
【電話】70-3182
<この記事についてアンケートにご協力ください。>