■休日-マイナンバーカード休日交付窓口
マイナンバーカードの休日交付窓口を開設いたします。受け取りは事前予約制です。希望する方は、住民課住民係へお電話にてご予約ください。その際、当日の持ち物についてご案内します。
日時:5月26日(日)午前9時~(予約状況に応じて延長)
場所:役場住民課窓口
問い合わせ:住民課住民係
【電話】70-3111
■税金-森林環境税
~令和6年度から森林環境税の課税が始まります~
▽森林環境税とは
森林環境税は、温室効果ガス排出削減目標の達成や災害防止を図るための森林環境整備などに必要な財源を安定的に確保する観点から創設された国税です。
国内に住所を有する個人の納税者に対して、令和6年度から1人年額1,000円が賦課され、個人住民税(町・県民税)と合わせて町が徴収します。その税収は、全額が森林環境譲与税として都道府県や市区町村へ譲与される仕組みとなっています。
▽個人住民税(町・県民税)均等割および森林環境税について
個人住民税(町・県民税)の均等割は、東日本大震災復興基本法に基づき、平成26年度から令和5年度までの10年間、年額1,000円(町民税500円、県民税500円)を上乗せして課税していましたが、この臨時的措置が終了し、令和6年度から新たに森林環境税が導入されます。令和6年度以降に森林環境税の課税が開始された後でも、表のとおり、納税者の負担額は従来と変わりはありません。
※森林環境税が非課税となる基準は、個人住民税(町・県民税)と同一です。
▽納税者の負担額
問い合わせ:税務課課税係
【電話】70-3142
■開催-高齢者対象スマホ教室
スマートフォンをこれからお使いになる方、スマートフォンを持ってはみたけれど使い方がわからない方などを対象にスマホ教室を開催します。
写真の撮り方、LINEなどのアプリケーションやインターネットなどの便利な機能の使い方をスマートフォンの操作体験を交えながら、講師の先生が丁寧に教えます。
▽開催日時および場所
[第1回の開催日]
日時:6月4日(火)、17日(月)、21日(金)
午前10時~正午
場所:
・6月4日(火)中央公民館
・6月17日(月)つくも学遊館
・6月21日(金)ちどりの里
※各会場1カ所での申し込みで全7回(6月~12月各月1回)の開催に参加できる方が対象。
費用:無料
申し込み:5月20日(月)までに電話で健康福祉課高齢者福祉係へ(各会場の定員10人)
問い合わせ:健康福祉課高齢者福祉係
【電話】70-3184
■策定-九十九里町地域公共交通計画
九十九里町地域公共交通会議では、町民の重要な交通手段である路線バスなどの維持と利用促進を図り、誰もが使いやすい公共交通の実現を目的に、令和6年度から令和10年度を目標年度とする「九十九里町地域公共交通計画」を策定しました。
「みんなで考え、みんなで使って未来につづく公共交通が、日々のくらしやまちづくりを支え、にぎわいのある九十九里の実現」を基本理念とし、次の5つを基本方針に位置づけ進めてまいります。
▽町の公共交通を将来にわたり持続します。(バス・タクシー)
・公共交通の持続運行を支援します。
・日常的な利用客の確保、効率的で安定的な運用に取り組みます。
▽地域の実情に応じた外出手段を確保し、日々のお出かけを便利にする調整・工夫をします。
・便利に使える公共交通サービスを目指します。
・町内外への外出手段の利便性の向上に取り組みます。
▽使ってみたくなる利用環境をつくります。(わかりやすさ・やさしさ)
・わかりやすく、人に優しい公共交通を目指します。
・利用環境の充実に取り組みます。
▽車だけでなく、使える時には少しずつでも公共交通を考えるように、意識の変容を促します。
・公共交通のことを考え、使って、守る意識を育みます。
・公共交通のことを「考える機会」を提供する取り組みを行います。
▽まちの賑わいに貢献する方策を模索します。
・来訪者が周遊・回遊する可能性を模索します。
・来訪者の利便性の向上に取り組みます。
問い合わせ:企画政策課地域政策係
【電話】70-3176
■日本郵便株式会社と協定締結
~町民サービスの向上や地域経済活性化を推進~
4月2日、日本郵便株式会社と「包括連携協定」を締結しました。
この協定は、それぞれが有する人的・物質的資源を有効に活用し、地域の活性化と町民サービスの向上を図ることを目的としたものです。
「安心・安全な暮らしの実現」「地域経済の活性化」「未来を担う子どもの育成」「地方創生に関すること」など、今後、さまざまな分野において、その英知を提供いただき、町として、さらなる町民サービスの向上と地域経済活性化の推進に努めてまいります。
なお、本協定を記念して、町中央公民館にて色変わりご当地丸形ポストや、20世紀デザイン切手の写真が展示されます。
色違いポストの情景を楽しんだり、昭和の時代を振り返ってみてはいかがでしょうか。
掲示期間:4月23日(火)~5月31日(金)
協力:公益財団法人日本郵趣協会千葉支部
場所:町中央公民館1階ロビー
<この記事についてアンケートにご協力ください。>