文字サイズ
自治体の皆さまへ

募集

12/28

千葉県佐倉市

勤務時間や報酬など、詳細はホームページをご覧ください。

■令和6年度介護認定調査員(パートタイム会計年度任用職員)
内容:訪問調査および介護保険事務
条件・資格:
・介護認定調査員研修修了者または保健師・看護師・社会福祉士・介護福祉士・介護支援専門員のいずれかの資格
・普通自動車運転免許
・保健・福祉の実務経験が1年以上のかた
採用予定人数:若干名
勤務地:介護保険課(出張あり)
採用期間:令和6年4月1日~令和7年3月31日
締切:12月19日(火)(必着)
選考方法:書類選考と面接

申しこみ・問合せ:郵送または持参で、履歴書(写真付き、希望曜日・時間を明記)、資格証明書・運転免許証など(写し)を〒285-8501 市役所介護保険課【電話】484-1771へ

■特別支援教育支援員
対象:次のいずれかに該当し、心身ともに健康で体力に自信があるかた
・保育士、幼~高等学校、特別支援学校教諭免許、介護福祉士などいずれかの資格を有するかた
・幼児児童生徒の教育・支援などに係る実務経験を有するかた
採用予定人数:若干名
勤務地:市立幼稚園・小・中学校※申込方法、申込期限、提出書類、選考方法など、詳細は市ホームページに掲載

問合せ:教育センター
【電話】486-2400

■令和5年分確定申告業務に係る会計年度任用職員(一般事務員)
内容:確定申告及び市民税・県民税申告の補助業務
採用予定人数:若干名
雇用期間:2月5日(月)~3月15日(金)
資格:パソコン操作ができるかた
勤務場所:中央公民館および佐倉市役所
申込み:電話申し込み。面接の日程を調整後、写真添付の履歴書を面接時に持参(面接は年内予定)
締切:12月11日(月)

問合せ:市民税課
【電話】484-6115

■任期付職員(保育士)
内容:保育園における乳幼児の保育
採用予定人数:10人程度
任期:令和6年4月1日~令和9年3月31日(3年間)
資格:保育士の資格を有するかた
試験内容:面接試験
試験日程:令和6年1月中旬(応募締切後に通知します)
申込み:郵送または持参で、履歴書(指定様式・写真貼付)と資格免許証の写しを〒285-8501 市役所人事課へ
※受験案内・履歴書は人事課で配布。市ホームページからダウンロードも可、郵送希望者は、郵便番号・住所・氏名を明記し、120円切手を貼った返信用封筒(A4サイズ)を同封の上、人事課まで請求
締切:12月22日(金)(消印有効)

問合せ:人事課
【電話】484-6210

■育休代替任期付職員(一般行政職・保健師・栄養士)
採用予定人数:
(1)一般行政職・5人
(2)保健師・2人
(3)栄養士・1人
受験資格:
(1)平成18年4月1日までに生まれたかた
(2)保健師資格を有するかた
(3)栄養士資格を有するかた
任期:職員の育児休業取得状況に応じて、順次採用されます
試験日程:令和6年1月中旬(応募締切後に通知します)
締切:12月22日(金)(必着)
申込み:履歴書(指定様式)と資格免許証((1)は不要)の写しを持参または郵送で〒285-8501 市役所人事課へ

問合せ:人事課
【電話】484-6210

■佐倉市、酒々井町清掃組合職員
令和6年4月1日付で採用する職員を募集します。
※試験案内などは佐倉市、酒々井町清掃組合で配付するほか、ホームページからダウンロード
採用予定人数:技術職(機械上級)・若干名
資格:平成5年4月2日~平成14年4月1日までに生まれたかた(学歴不問)。または、平成14年4月2日以降に生まれたかたで学校教育法に基づく大学(短期大学除く)を卒業したかた(令和6年3月までに卒業見込みのかた含む)。普通自動車第一種運転免許を有するかた(令和6年3月末までに取得見込みのかたを含む)。日本国籍を有するかた。
試験日程:1月28日(日)
場所:酒々井リサイクル文化センター
締切:1月12日(金)(消印有効)

申しこみ・問合せ:郵送または持参で、〒285-0913 印旛郡酒々井町墨1506 佐倉市、酒々井町清掃組合
【電話】496-7511

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU