文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ナビ SAKURA INFORMATION_お知らせ

17/28

千葉県佐倉市

■シルバー人材センターからのお知らせ
◆共通事項
申しこみ・問合せ:佐倉市シルバー人材センター
【電話】486-5482【FAX】486-5419【メール】sjcwork@sakura-sjc.or.jp

◆会員募集 入会説明会
期日・場所:
・12月5日(火)センターワークプラザ
・12月7日(木)・14日(木)志津市民プラザ
・12月19日(火)ミレニアムセンター佐倉
時間:各午前9時30分集合・開始

◆Web入会 会員募集
センター紹介・動画視聴後ホームページから入会手続可能
※詳細はホームページ参照

◆植木職養成講座
日時:令和6年2月~9月末(全42回)
対象:
・市内在住の60歳以上(男女問わず)
・車の運転可能なかた
・受講後シルバー人材センターで就業可能なかた
費用:2万円(制服支給)
締切:12月25日(月)(必着)
申込み:はがきで(電話受付不可)、住所・氏名・連絡先(電話番号またはメールアドレス)を明記の上、〒285-0025 鏑木町198-2 佐倉市シルバー人材センターへ

◆シルバーPCサポーター
▽PC・スマホなんでも相談会
日時・場所・費用:
・12月3日(日)午前10時~午後3時・センターワークプラザ・初回無料(2回目~30分600円)
・12月7日(木)午後1時~3時・志津市民プラザ・無料
申し込み不要

◆刃物砥ぎ
日時:毎週火・金曜日午前9時~正午
・包丁:600円~
・鎌:350円~
・苅込鋏:1000円~

◆巡回刃物砥ぎ
12月の巡回刃物砥ぎはお休みです

◆お届け刃物砥ぎ(予約制)
期日・場所:
・12月6日(水)山王1丁目
・12月13日(水)春路1丁目・2丁目
・12月20日(水)西志津8丁目
・12月27日(水)宮ノ台3丁目・5丁目

■市民公益活動ポスター展
日頃の活動やイベントの様子を紹介しています。
期日:12月2日(土)~24日(日)
場所:志津公民館

問合せ:佐倉市市民公益活動サポートセンター
【電話】484-6686

■女性弁護士による女性のための法律相談
日時:12月22日(金)午前10時~午後3時(1人40分)
要申し込み・無料
※対面相談のみ
場所・申しこみ・問合せ:男女平等参画推進センターミウズ
【電話】460-2580

■佐倉市オープン卓球大会
日時:令和6年1月13日(土)午前9時~
要申し込み
場所:市民体育館
種目:
(1)男子Aクラス
(2)男子Bクラス
(3)女子Aクラス
(4)女子Bクラス
全クラス共3ダブルス
団体戦1チーム4~6人
※男女混合チームは男子クラスで申し込み
費用:1チーム…一般・一般中高生混成4000円、中高生2000円
定員:男子・女子各42チーム(先着順)
締切:12月22日(金)(必着)
※詳細は協会ホームページ(右記)で

申しこみ・問合せ:電話、ファクスまたは指定の申し込み用紙で、市体育協会・卓球専門事務局・小松
【電話・FAX】301-2501(午前10時~午後7時)

■令和5年度火災予防ポスター展入賞者決定
今年は385点の応募があり、審査の結果各賞が決定いたしました。なお、最優秀賞の作品は令和5年度の火災予防オリジナルポスターとして、市内に掲示されています。

問合せ:佐倉市八街市酒々井町消防組合消防本部予防課
【電話】481-0136

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU