文字サイズ
自治体の皆さまへ

~佐倉の未来を守る~ 通学路の安全対策

1/32

千葉県佐倉市

市では、全国で頻発している、子どもが巻き込まれる事故・事件を未然に防ぐため、令和3年度に市・各学校・警察による「小学校通学路合同点検」を実施しました。点検結果を踏まえた通学路の整備を進めるとともに、スクールガードを中心とした、見守り活動を行っています。

■子どもたちが安心して暮らせる佐倉のために‒市の取り組み例‒
▽「小学校通学路合同点検」による危険箇所の把握
合同点検は3年ごとに実施しており、見通しの悪い交差点や、歩車道の区別がなく、登下校時の安全確保に配慮が必要な場所など、各学校の通学路において集められた危険箇所の情報を収集し、関係各課・機関と共有を行い、適切な安全対策を講じています。

▽子どもたちへの安全教育
子どもたちへの安全教育として、「交通安全移動教室」を実施しています。佐倉警察署などの協力のもと、歩行・自転車利用時の注意点や、危険予測・回避方法を学んでいます。

▽登下校時などのパトロール活動の充実
市職員が年間を通して、児童の下校時刻に合わせて、青色回転灯を配備したパトロールカーで見回りをしているほか、佐倉市が警備を委託した警備員が、市内5地区(佐倉地区・臼井地区・南部地区・志津地区・ユーカリが丘地区)を、登下校の時間帯に毎日パトロールしています。

▽市内51か所の通学路を整備しました
前回の「小学校通学路合同点検」により判明した要注意箇所は78か所あり、うち市が安全施設を整備できる51か所の通学路を、令和3年度から令和4年度にかけて整備しました。主な内容は、路面表示やグリーンベルト(自動車へ注意喚起を促す施設として緑色に引かれた線・写真右)と車線分離標などの設置です。
今後も「小学校通学路合同点検」および、市が独自に実施した「土木部点検」に基づき、通学路の安全整備を進めます。

問合せ:道路維持課
【電話】484-6152

■市内全小学校で活動中!スクールガードの役割
スクールガードとは、通学路などで子どもたちの安全を確保するための見守り活動です。
年に一度、スクールガード活動の啓発・支援活動の一つとして開催される「佐倉市スクールガードフォーラム」(写真下)は、今年度で16回目の開催となり、約90人が参加しました。
警察官から安全対策についての講義を受けたあと、学区ごとの取り組みについて情報共有を行い、活動に生かしています。

▽子どもの安全と成長を見守れることがスクールガードのやりがいです!
スクールガード 藤﨑さん
孫が小学校に入学するにあたり、自分にできることはないかと考え、11年前からスクールガードとして活動しています。
入学当初は小さかった子どもたちが、やがて高学年になり、低学年の子を連れて立派に登校している姿を見ると、その成長を感じ、「活動に参加してよかった」と思います。これからも通学路に立ち、子どもたちを見守っていきます!

■安心して通学できるまちをつくるためご協力をお願いします
学務課 東平 指導主事
市では、通学路の安全対策を「アイアイプロジェクト」(詳細は上記二次元コード参照)と称し、多くのかたにご協力いただいています。しかし、この1年間でスクールガードの引き受け手が約300人減少するなど、課題も残っています。
私たちは、子どもたちが元気に過ごし、また保護者が安心して子育てできるまちを目指して、安全対策を進めています。スクールガードへの参加は週1日からでも可能です。活動に興味を持たれたかたは、お近くの小学校または学務課へお問い合わせください。

※詳しくは、本紙をご覧ください。

問合せ:学務課
【電話】484-6219

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU