文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント情報 EVENT INFOMATION(催し)

6/25

千葉県佐倉市

■佐倉学入門講座「根郷ふるさと探訪 春の野草観察会」
春の野草や古木などを観察し、郷土の自然を楽しみませんか。
日時:4月16日(火)午前9時30分~正午(雨天時は4月23日(火)に延期)
場所:南部保健センター集合、小篠塚地区散策
定員:15人(多数時抽選)
講師:近藤維久子(千葉県自然観察指導員・佐倉野草会会長)
締切:4月1日(月)(必着)申ちば電子申請サービス(下記)または郵送(ひとりにつき一通)で講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、交通手段を明記して根郷公民館 〒285-0815 城343-5へ
※保険は各自で

問合せ:根郷公民館
【電話】486-3147

■春のカヌースクール参加者募集
日時:4月27日(土)、5月11日(土)、18日(土)、6月1日(土)、8日(土)、9日(日)午前10時~正午
要申し込み
場所:佐倉市カヌー協会練習場
費用:1000円(保険料など)
対象:小学3年生~中学2年生
定員:10人(先着順)
締切:4月20日(土)

申しこみ・問合せ:佐倉市カヌー協会ホームページ(右記)から
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

■佐倉市市制施行70周年記念 佐倉市民ゴルフ大会
日時:4月15日(月)
場所:麻倉ゴルフ倶楽部
プレー費:1万9000円
参加費:4000円
※70歳以上は減免あり
対象:市内在住、在勤のかた
申込み:市内ゴルフ練習場窓口(参加費持参)
定員:144人(先着順)

問合せ:佐倉市アマチュアゴルフ協会・中村
【電話】090-5565-3321

■2024イングリッシュサロン参加者募集
開催日:8月を除く各月第2水曜日・金曜日に開催
※どちらか一方の曜日に申し込みください
・水曜日クラス
5月8日(水)~令和7年3月12日(水)
・金曜日クラス
5月10日(金)~令和7年3月14日(金)
時間:各回90分
・水曜日クラス
(1)午前9時30分~(2)午前11時10分~(3)午後1時30分~(4)午後3時10分~(5)午後4時50分~
・金曜日クラス
(1)午後1時30分~(2)午後3時10分~(3)午後4時50分~
場所:中央公民館
費用:月1回コース(年10回)…9000円(賛助会員8000円)、月2回コース(年20回)…1万8000円(賛助会員1万7000円)
講師:イギリス、オーストラリア出身の講師
対象:16歳以上で、原則佐倉市在住の英検3級程度以上のかた
定員:各クラス11人(8クラス合計88人、多数時抽選)
締切:3月26日(火)
申込み:佐倉国際交流基金ホームページまたは二次元コード(右記)から
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

問合せ:佐倉国際交流基金
【電話】484-6326

■佐倉草ぶえの丘 春休みイベント
楽しいイベントが盛りだくさんの草ぶえの丘に、ぜひ遊びに来てください!(すべて入園料別途)

▽粘土、自然素材、リサイクル品などで作る工作
日時:3月17日(日)、20日(水・祝)午前10時~正午、午後1時~3時
費用:300円

▽スラックライン、スイングライン体験
日時:3月17日(日)、20日(水・祝)午前10時~正午、午後1時~3時

▽フクロウ・タカなどの猛禽ショー
日時:3月17日(日)(悪天候時は20日(水・祝)に順延)午前11時~、午後2時~

▽大型エアー遊具「ふわふわ」
日時:3月17日(日)、20日(水・祝)午前10時~午後4時
費用:100円

▽シャボン玉体験
日時:3月17日(日)、20日(水・祝)午前10時~午後4時
費用:200円~

▽親子でそば打ちを体験してみませんか
日時:3月31日(日)(1)午前10時~正午、(2)午後1時~3時
対象:小学生以上(1組3人まで)
定員:各8組
費用:各組1000円

申しこみ・問合せ:佐倉草ぶえの丘(19日(火)午前9時から受付開始)
【電話】485-7821

■宝くじの助成金で、佐倉草ぶえの丘に新しい遊具を設置しました!
宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源として実施している「コミュニティ助成事業」を利用して、佐倉草ぶえの丘に新たな遊具を設置しました。
3月16日(土)から遊べますので、春休みイベントとあわせて、ぜひ草ぶえの丘にお越しください。

問合せ:農政課
【電話】484-6141

■共通事項
・特に記載のないものは無料・申し込み不要
・近隣の商業施設等への駐車はご遠慮ください
・持ち物は主催者に確認してください
・天候等により中止となる場合があります

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU