■公益信託「佐倉街づくり文化振興臼井基金」助成事業募集
対象:市内在住・在勤・在学のかたが行う郷土の歴史・文化財などの調査研究や、文化的な街づくり事業(1件300万円以内・3年以内の継続助成可)
締切:4月30日(火)(消印有効)
申込み:申請書に必要書類を添付し、郵送で三井住友信託銀行佐倉街づくり文化振興臼井基金 申請口〒105-8574 東京都港区芝3-33-1へ
※申請書様式および詳細はホームページ(右記)をご覧ください
※同基金への寄付も受け付けています
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
問合せ:文化課
【電話】484-6191
■印旛沼サンセットヒルズの施設管理員募集
内容:予約受付、草刈り・樹木管理剪定などの環境整備、簡単な大工作業、施設清掃など
期間:5月1日(水)~令和7年3月31日(月)
※土・日・祝日勤務あり
勤務地:佐倉市飯野台観光振興施設(印旛沼サンセットヒルズ)
報酬:時給1090円
※勤務条件により、通勤手当、期末手当あり
定員:1人
締切:4月15日(月)(必着)
申込み:持参または郵送で履歴書(写真貼付)を〒285-8501 佐倉の魅力推進課へ
問合せ:佐倉の魅力推進課
【電話】484-6146
■市民公益活動サポートセンター運営協議会委員募集
市民および市民公益活動団体の代表者、有識者などと市が連携し、市民公益活動サポートセンターの運営をより充実させていくための意見交換を行うための委員を募集します。(会議は年2回・1回2時間程度)
任期:7月から2年間(予定)
応募資格:次の条件をすべて満たすかた
(1)市内在住・在勤・在学の成人(締切日現在)
(2)市の附属機関などの委員を3つ以上兼ねていない
(3)国・地方公共団体の議員、佐倉市の常勤職員ではない
報酬:日額7600円
※交通費は実費支給
申込み:申込書に必要事項を記入し、郵送、持参、ファクスまたはEメールで〒285-8501 自治人権推進課【FAX】484-1677【メール】jichijinken@city.sakura.lg.jpへ
定員:2人
※提出書類は返却しません
※申込書は、自治人権推進課または市民公益活動サポートセンター窓口で配布します。郵送希望の場合、84円切手を貼った返信用封筒を同封して自治人権推進課へ郵送で請求してください。ホームページ(右記)からもダウンロード可
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
※Eメールの場合、申込書と同一内容であれば様式不問
選考方法:書類選考。結果は応募者全員に通知します
締切:5月2日(木)(必着)
問合せ:自治人権推進課
【電話】484-6127
■佐倉市広報モニター募集
内容:「こうほう佐倉」(広報紙)または、「Weeklyさくら」(広報番組)に関する意見の提出など
※不定期でホームページ・SNSについてのアンケートあり
対象:18歳以上の市内在住のかた(広報番組モニター希望者は原則として、ケーブルネット296を視聴可能なかた)
報告回数:広報紙10回、広報番組18回(特集のみ10分程度)
任期:委嘱日~令和7年3月31日(月)
謝礼:年9000円
定員:4人
※初めてのかた優先
締切:4月15日(月)(必着)申郵送、ファクス、Eメールまたは持参で、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・市内在住年数・広報紙または広報番組への感想、希望するモニターの種類(広報紙・広報番組)を記入し〒285-8501 広報課【FAX】486-8720【メール】koho@city.sakura.lg.jpへ
※応募書類は様式自由(返却しません)
問合せ:広報課
【電話】484-6101
■佐倉少年少女発明クラブ員募集
日付:5月~令和7年2月(主に土曜日、年間20回程度)
場所:佐倉草ぶえの丘
対象:市内在学の小学3~6年生
※基礎工作以外の材料費は別途自己負担
申込み:申し込みフォーム(右記)から
締切:4月12日(金)
問合せ:指導課
【電話】484-6185
■佐倉市水道料金および下水道使用料のあり方に関する懇話会委員募集
内容:水道料金および下水道使用料の今後のあり方についての意見交換など
対象:次の条件をすべて満たすかた
(1)平日昼間の会議(年5回程度)に参加できる、20歳以上の市内在住・在勤・在学のかた
(2)市の附属機関などの委員を3つ以上兼ねていないかた
(3)国、地方公共団体の議員または本市の常勤職員でないかた
任期:委嘱日~令和7年3月31日
報酬:1回7600円(交通費は実費を支給)
定員:2人
申込み:申込書に必要事項を記入し、小論文(テーマ「これからの水道事業・下水道事業に期待すること」、400~800字程度)を添付して、郵送、持参、ファクスまたはEメールで〒285-8501 経営企画課【FAX】485-1194【メール】suidou@city.sakura.lg.jpへ
※申込書は経営企画課窓口またはホームページ(右記)からダウンロード可。申込書の郵送を希望するかたはお問い合わせください
※応募書類は返却しません
締切:4月24日(水)(必着)
問合せ:経営企画課
【電話】485-1191
※詳細はホームページをご覧ください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>