文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度 佐倉市の主要事業(1)

9/36

千葉県佐倉市

福祉や教育、子育て支援のほか、市民生活の安心・安全のための施策に引き続き重点を置きつつ、第5次佐倉市総合計画に掲げるまちづくりの基本方針(下記5項目)の実現に向けた取り組みを進めます。

■令和6年度佐倉市の予算
一般会計 552億4300万円(10億7185万2千円増 +2.0%)
特別会計 368億5423万5千円(11億8111万4千円増 +3.3%)
合計 920億9723万5千円(22億5296万6千円増 +2.5%)
※増減額・率はすべて前年度6月補正後予算比

■福祉・健康・子育て
ともに支え合い誰もがいきいきと暮らせるまち

▽人間ドック助成事業 3987万5千円
国民健康保険および後期高齢者医療の被保険者に対する、短期人間ドックにかかる助成金の上限を1万円から1万5千円に引き上げます。

▽避難行動要支援者対策事業 585万円
平常時避難行動要支援者名簿登載者の個別避難計画を作成します。また、指定福祉避難所の備蓄物資購入費用の一部を助成します。

▽子どもの居場所づくり推進支援事業 70万円
民間が行う子どもの居場所づくりに関する取り組みを支援します。

▽高校生等医療費助成事業 9289万2千円
高校生相当年齢の子どもに対し、保険診療分の医療費などの一部を助成します。

▽感染症等予防事業(任意予防接種) 1741万円
おたふくかぜ、風しん、帯状疱疹などのワクチン接種費用の一部を助成します。

■都市基盤・住環境
人と自然が調和した安心して暮らせるまち

▽防災資器材等管理事業 3664万8千円
防災備蓄倉庫の定期点検を行い、備蓄物資や資器材の入れ替えや修繕などを実施します。

▽気候変動対策室管理運営事業 27万円
気候変動適応に関する情報の収集、分析、提供などを実施します。

▽幹線道路整備事業 1億9429万1千円
アクセス性の向上や渋滞緩和などのため、飯野II-31号線の道路用地購入、宮小路町I-25号線の設計委託などを進めます。

▽ふるさと広場拡張整備事業 3億5080万1千円
佐倉ふるさと広場の拡張整備にあたり、用地購入などを行います。

▽岩名運動公園拡張整備事業 7億9583万9千円
小出義雄記念陸上競技場の改修工事や、長嶋茂雄記念岩名球場の防球ネット設置工事などを行います。

▽住生活基本計画推進事業 1億4315万3千円
中古住宅リフォーム支援事業補助金、近居・同居住替支援事業補助金、結婚新生活支援事業補助金の交付などを行います

■市民参加・自治体運営
市民とともに創る多様性のある持続可能なまち

▽市制施行70周年記念(記念式典事業) 1153万1千円
次世代を担う若者たちと「市制施行70周年記念式典」を開催します。また、市政に顕著な功績をあげた市民などの功績を祝賀します。

▽公共施設包括管理事業 1億9398万9千円
市有施設の維持管理・保守点検などについて一括して委託します。

▽電子自治体推進事業 1310万8千円
市民向けスマホ講習会の実施、窓口におけるキャッシュレス決済の運営などを行い、庁内外のDXを推進します。

■産業・観光・文化
地域の資源を活かした活力と賑わいのあるまち

▽生産性向上事業 1927万7千円
農地の生産性を高めるため、農地の集約化を推進します。

▽企業誘致事業 1億1976万円
企業誘致を促進するため、立地企業への助成などを行います。

▽観光イベント事業 6860万4千円
佐倉市フラワーフェスタ、花火大会などを開催します。また、チューリップの植栽に関わる補助をします。

▽観光拠点整備事業 6285万4千円
旧今井家や旧平井家の耐震工事などを実施し、古民家活用を推進します。また、ふるさと広場の水上デッキ整備や電動モビリティ導入の実証実験を実施します。

■教育 豊かな心を育み笑顔あふれるまち
▽小学校施設改築・改造事業 3億1346万9千円
老朽化に伴う校舎の修繕や照明設備のLED化などを行い、教育環境の向上を図ります。

▽中学校施設改築・改造事業 1億8537万5千円
老朽化した貯水槽の更新や照明設備のLED化などを行い、教育環境の向上を図ります。

▽市制施行70周年・開館40周年記念公演事業 1454万9千円
市制施行70周年および佐倉ハーモニーホール(市民音楽ホール)開館40周年の記念公演を開催します。

▽スポーツ施設整備事業 3840万4千円
市民体育館の長寿命化改修設計やアスベスト調査などを行います。

▽学校給食食材支援事業 6864万1千円
小中学校の給食米およびパンを公費で調達します。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU