文字サイズ
自治体の皆さまへ

佐倉瓦版_イベント

20/29

千葉県佐倉市

■スクエアダンス体験会
6月15日(土)志津公、6月22日(土)臼井公
各午後1時~3時
対象:初心者~

問合せ:さくらスクエアーズ・栗山
【電話】487-4758

■ミニラグビー体験会
6月16日(日)岩運、6月23日(日)上座総合公園
各午前9時30分~11時30分
対象:幼児・小学生

問合せ:佐倉市ラグビースクール・伊藤
【電話】090-5447-3222

■大人のためのお話会「水無月の語り」
6月17日(月)午前10時30分~11時50分
西志津ふれ
締切:6月16日(日)

申しこみ・問合せ:佐倉ゆうゆう語り塾・柴
【電話】489-1703

■竹工芸品作品展
6月18日(火)~23日(日)午前10時~午後6時(最終日午後5時まで)
市美

問合せ:佐倉竹芸保存会・成田
【電話・FAX】484-8498

■レクダンス体験会
6月19日(水)、7月3日(水)各午前10時~11時30分
志津公

問合せ:ココカラ・堀内
【電話】489-3591

■フリーマーケット
6月23日(日)、7月28日(日)午前10時~午後2時
七井戸公園
費用:1000円
対象:不用品のあるかた

申しこみ・問合せ:リサイクル主婦の会・芳賀
【電話・FAX】489-6114

■講演会「ネパールでの支援活動報告」
6月25日(火)午前10時30分~正午
臼井公
費用:500円

問合せ:OKさくら・川本
【電話】090-6032-1340

■太極拳体験会
6月29日(土)午前10時~正午
コミセン
対象:初心者

問合せ:佐倉市武術太極拳連盟・貝原塚
【電話】090-2482-0152

■鏑木浅間神社大祭
7月1日(月)午前8時~午後4時
鏑木浅間神社

問合せ:鏑木浅間神社・内田
【電話】090-4839-2091

■油彩・水彩画展
7月2日(火)~7日(日)午前10時~午後6時(初日午後1時~、最終日午後4時まで)
市美

問合せ:さくら画の会・三澤
【電話】090-6178-5377

■ネイチャーゲーム
7月7日(日)午前10時~正午
佐倉市民の森
費用:300円(子ども200円)
締切:7月3日(水)

申しこみ・問合せ:さくらネイチャーゲームの会・有賀
【FAX】486-1936

■書を板に彫る刻字体験会
7月7日(日)・13日(土)・20日(土)・27日(土)、8月3日(土)(全5回)
中央公
午後1時~3時

申しこみ・問合せ:佐倉刻字愛好会・小林
【電話・FAX】486-7522

■ハイキング
7月14日(日)内郷児童公園集合、9月8日(日)御伊勢公園集合
各午前8時30分~正午
費用:200円

問合せ:佐倉市民ハイキングクラブ・祝部(ほうり)
【電話】080-3604-6663

■朗読のつどい「ちょっとおもしろい短編」
7月20日(土)午後2時~3時
志津公

問合せ:朗読サロン「こおろぎの輪」・菊間
【電話・FAX】485-9770

■略称
コミセン…志津コミュニティセンター
ミレセン…ミレニアムセンター佐倉
西志津ふれ…西志津ふれあいセンター
千代田ふれ…千代田・染井野ふれあいセンター
公…公民館
市美…市立美術館
音ホ…佐倉ハーモニーホール
市体…市民体育館
西福セン…西部地域福祉センター
岩運…岩名運動公園

※記載の無いものは無料。どなたでも参加できます
※紙面の都合で限られた情報のみを掲載しています。詳細は、主催者に問い合わせのうえご参加ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU