文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報のひろば(お知らせ)

12/29

千葉県佐倉市

■東日本鉄道文化財団「地方文化事業支援」承認書贈呈式が行われました!
公益財団法人東日本鉄道文化財団は、JR東日本エリア各地の貴重な文化遺産や民俗芸能などの保全と継承、地域の発展を図るための支援を行っています。
このたび、令和6年度の地方文化事業支援として、「二番町玉乃井龍神人形山車」への助成が採択され、5月23日(木)に佐倉市立美術館で承認書贈呈式が行われました。本助成によって、山車の大太鼓、締太鼓の修繕を行い、文化財の保存・継承、地域の活性化を図ります。

問合せ:文化課
【電話】484-6148

■一般財団法人藤本武弘育英会から楽器などの寄贈を受けました
一般財団法人藤本武弘育英会から、教育活動の充実を目的として、市内中学校全11校に図書・教材・楽器の寄贈および楽器の修理費用の助成(1校あたり30万円相当)をいただきました。

問合せ:学務課
【電話】484-6186

■飼い主がいない猫の不妊・去勢手術費を補助します
市では、地域猫活動を推進するため、飼い主のいない猫に対する不妊・去勢手術費用の一部を補助します。
対象:以下の要件をすべて満たしていること
(1)市内に居住する3人以上の団体(同一世帯は除く)
(2)餌をあげる場所の土地所有者の同意が得られていること
(3)活動する地域の自治会などの同意が得られていること
補助金額:不妊・去勢手術に要した経費に対し、一匹あたり1万円
受付期間:7月1日(月)~令和7年1月31日(金)(予算がなくなり次第終了)
申込み:申請書(右記、または生活環境課で配布)に必要事項を記入し、生活環境課窓口へ提出
※詳細は、市ホームページ(上記)をご覧ください

問合せ:生活環境課
【電話】484-6148

■使用済み農業用ビニールを回収します
日時:8月2日(金)午前8時~8時30分
場所:JA千葉みらい佐倉四街道営農センター
費用:69円/kg
対象:塩化ビニール、ポリエチレン
※回収には、事前登録が必要です
※土を十分に除去し、決められた梱包形態で持参ください
締切:7月26日(金)

問合せ:JA千葉みらい佐倉四街道営農センター
【電話】485-6188

■400ml献血にご協力ください
日時:
(1)7月21日(日)午前10時~午後0時15分、午後1時30分~4時
(2)7月22日(月)午前10時~11時45分、午後1時~4時
場所:
(1)イオンタウンユーカリが丘
(2)佐倉市役所

問合せ:社会福祉課
【電話】484-6135

■市税に関する還付金詐欺にご注意ください!
市の職員を装い、「税金を還付する」などと話を持ちかけ、ATMまで誘導して現金を振り込ませる「還付金詐欺」の被害が全国的に発生しています。
市は、還付金の受け取りのためにATMの操作を求めることはなく、また電話やメールで還付金の案内はしません。

▽実際の市税還付の流れ
(1)市から「還付が発生したことを知らせる通知」(名称は「過誤納金等還付通知書」)を封書で送付
(2)封書に同封された「振込先口座を記載する用紙」(名称は「過誤納金等還付振込依頼書」)にご記入いただき、返信用封筒で返送
(3)確認後、約2~3週間で振込

問合せ:債権管理課
【電話】484-6116

■納税は便利で安心な口座振替で
納税を口座振替にすると、納期のたびに窓口に納付に出向く手間が省けます。また自動的に引き落としがされるので、納め忘れもなく安心です。申し込み方法などの詳細は、お問い合わせください。

問合せ:債権管理課
【電話】484-6116

■共通事項
・特に記載のないものは無料・申し込み不要
・近隣の商業施設などへの駐車はご遠慮ください
・詳細は主催者にご確認ください

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU