迷ったときは、一人で悩まず、お気軽にご相談を
■子どものオンラインゲーム課金トラブル
相談事例1:小学生の子どもが、友だちに「キャリア決済を使うとお金がかからない」と教えられ、スマホでオンラインゲームに高額課金していた。
相談事例2:小学生の子どもがオンラインゲームで150万円以上も課金していたが、決済完了メールを子どもに削除されていたため気がつかなかった。
相談事例3:小学生の子どもが、父親のアカウントを使って家庭用ゲーム機で遊び、アカウントに登録されていたクレジットカードを利用して課金していた。
※キャリア決済とは、携帯電話会社のIDやパスワードなどによる認証で商品などを購入した代金を、携帯電話の利用料金などと合算して支払うことができる決済方法です。携帯電話会社によって名称は異なります。
▽相談員のアドバイス
オンラインゲームで課金する場合のルールを家族で話し合いましょう。
保護者のアカウントで子どもに利用させず、保護者のアカウントで子どものアカウントを管理、保護できるように「ペアレンタルコントロール」を利用しましょう。
スマートフォンでは、保護者のアカウントで子どもに利用させる場合、保護者が子どもの「課金を防ぐ」「課金に気づく」ために、事前に保護者のアカウントの設定を確認しましょう。
未成年者が、保護者の承諾なくオンラインゲームの課金をしてしまった場合は、未成年者契約の取り消しが可能な場合があります。
不安に思ったり、トラブルが生じた場合は、消費生活センターにご相談ください。
※「相談員のアドバイス」は、相談事例のほかに、類似した相談のアドバイスも掲載しています。
■消費生活センターからのお願い
相談室内では、引き続きマスクの着用にご協力をお願いします。
消費生活センター
【電話】443-9299
月曜〜金曜日(祝日を除く)午前9時〜正午・午後1時〜4時
問合せ:商工観光課
【電話】443-1405
<この記事についてアンケートにご協力ください。>