文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館に行ってみよう

28/31

千葉県八街市

■今月の催し
◇パラダイスシアター
9月3日(日) ダ・ヴィンチ・コード…149分
9月10日(日) 愛と哀しみの果て…161分
9月17日(日) モンスター・ホテル…91分
9月24日(日) 華氏451…112分

上映開始時間:午前10時30分~・午後2時~
洋画:午前日本語吹き替え・午後英語(日本語字幕)
邦画:午前日本語・午後日本語(日本語字幕の設定がある場合)

◇ご存知ですか?展示図書のコーナー
図書館では、みなさんにたくさんの本や情報と出会っていただくためにテーマを決めて展示をしています。
今月は、「関東大震災から100年見直ししませんかわが家の防災対策」です。

■今月の休館日
4・11・18・25・29

■9月の移動図書館〈ひばり号〉巡回予定日時(場所・時間)
▽6日・20日(毎月第1・第3水曜日)
文違コミュニティセンター…午後1時50分~2時10分
榎戸第2児童公園付近(泉台)…午後2時30分~2時50分
藤の台集会所…午後3時00分~3時20分
みどり台第1児童公園…午後3時40分~4時00分

▽7日・21日(毎月第1・第3木曜日)
二州小学校沖分校…午前10時10分~10時30分
八街市役所…午後0時40分~1時00分
富山コミュニティセンター…午後1時20分~1時40分
市営住宅朝陽団地…午後2時00分~2時20分

▽13日・27日(毎月第2・第4水曜日)
二州小学校…午後1時10分~1時30分
宮ノ原コミュニティセンター…午後1時50分~2時10分
上砂やすらぎの家…午後2時20分~2時40分
吉倉ガーデンタウン…午後3時00分~3時20分
希望ケ丘(コミュニティセンター隣)…午後3時40分~4時00分

▽14日・28日(毎月第2・第4木曜日)
市営住宅笹引団地…午前9時40分~10時00分
用草公民館…午後1時30分~1時50分
大谷流子どもの遊び場…午後2時00分~2時20分
朝日区コミュニティセンター…午後2時50分~3時10分

※祝日は運休、暴風雨などの警報が発表された場合は運行を中止します。

図書館は、休館日・祝日を除く毎週水曜日・金曜日は午後7時まで開館しています。

問合せ:八街市立図書館
【HP】https://www.library.yachimata.chiba.jp/【電話】043-444-4946(午前9時~午後5時)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU