文字サイズ
自治体の皆さまへ

水道の冬支度をしましょう

21/34

千葉県八街市

冬季は防寒の不完全な水道管は凍ったり、破裂したりします。特に、むき出しになっている水道管や温水器の配管部分、強い風が吹き込む場所や日陰などに設置された水道管は、早めに冬支度をしましょう。

■水道管が破裂したとき
メーター脇の止水栓を閉めて水を止めるか、破裂した部分に布かテープを巻きつけるなどの応急処置をしてから、市指定給水装置工事事業者へ修理をお申し込みください。
※市指定給水装置工事事業者は市ホームページに掲載しています。

■水道が凍って出ないとき
タオルをかぶせた上から、ぬるま湯をゆっくりとかけ、凍っている箇所を溶かしてください。このときに熱湯をかけると水道管が破裂したり、ひび割れすることがあります。

■水道管の防寒のしかた
(1)水道管に保温材などを巻いてください。毛布や布などを使用する場合は、濡れないよう上からビニールなどを巻いてください。また、蛇口部分が破裂しやすいので完全に包んでください。
(2)メーターボックスの中に毛布や布切れなどを入れたり、メーターボックスの上にダンボールなどを乗せて、保温してください。

問合せ:水道課
【電話】443-0677

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU