文字サイズ
自治体の皆さまへ

国民年金保険料のお知らせ

4/28

福島県南相馬市

■国民年金保険料の納付について
令和5年度の国民年金保険料は月額16520円です。前納(一括納入)すると支払額が割り引きされます。
受給要件:満額の老年基礎年金を受け取るには40年間(20~60歳)の保険料を納める必要があります。保険料の納付済期間や納付免除期間を合算した「受給資格期間」が10年未満の場合は、年金そのものが受給できません。

■保険料納付免除・納付猶予制度と学生納付特例制度
納付が経済的に難しい場合は、免除・納付猶予制度をご活用ください。学生の方は、学生納付特例制度を申請すると令和6年3月分まで在学中の保険料の納付が猶予できます。
免除・猶予の期間は、受給資格期間に算入されますが、免除・猶予期間の保険料を追納しないと老齢基礎年金が減額されます。10年以内であれば、さかのぼって納付できます。

■東日本大震災に伴う特例
平成23年3月11日時点で、東日本大震災に伴い避難指示・屋内退避指示を受けた市町村に住民登録があった国民年金第1号被保険者の方は、申請すると、所得額に関わらず保険料が全額免除・納付猶予されます。
免除の申請方法:令和6年6月分までの免除申請を7月3日(月)から受け付けます。手続き時点から2年1カ月前までの未納期間の免除申請もできます。
申請先:市民課、各区市民総合サービス課、年金事務所
持参物:基礎年金番号またはマイナンバーが分かるもの、年金事務所で代理申請する場合は委任状

■産前産後期間の免除制度
産前産後免除期間として認められた期間は、保険料を納付したものとして老齢基礎年金の受給額に反映されます。届け出は出産予定日の6カ月前からできます。
本制度における出産は、妊娠85日(4カ月)以上の出産(死産・流産・早産を含む)のことです。
対象:国民年金第1号被保険者で、出産日が平成31年2月1日以降の方
免除期間:
・単胎妊娠…出産予定日または出産日が属する月の前月から4カ月間
・多胎妊娠…出産予定日または出産日が属する月の3カ月前から6カ月間

申請先・問合せ:
・市民生活部市民課【電話】24-5233
・小高区市民総合サービス課【電話】44-6711
・鹿島区市民総合サービス課【電話】46-2112

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU