文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報アラカルト~お知らせ(1)

27/40

千葉県匝瑳市

◆空き家の情報提供のお願い
市内に管理されていない空き家があり、周辺に悪影響を及ぼしている場合、下記まで情報提供をお願いします。
市で現地調査や所有者調査を実施し、所有者に対して助言や情報提供を行います。

問合せ:都市整備課管理班
【電話】73-0091

◆風しんの抗体検査・予防接種
風しんの抗体検査・予防接種のクーポン券を使用して無料で風しんの抗体検査が受けられます。検査の結果、抗体が低かった人は、無料で予防接種を受けられます。
既に送付しているクーポン券には、「令和5年3月31日まで」と記載されていますが、令和6年3月末まで使用できます。
有効期限:令和6年3月31日(日)まで
対象:昭和37年4月2日〜54年4月1日生まれの男性
受診方法:抗体検査・予防接種は、この事業に参加している全国の医療機関で受けられます。また、抗体検査は、職場の検診や特定健診で受けられる場合があります。受診の際はクーポン券を持参してください。
※クーポン券を紛失した場合や転入などでクーポン券が届いていない場合は、下記までご連絡ください。

問合せ:健康管理課
【電話】73-1200

◆子宮頸がん予防接種
子宮頸(けい)がんの予防のため、平成22年4月2日〜23年4月1日生まれの女性へ、定期予防接種の予診票を送付しました。予防接種は公費で受けられます。
また、積極的勧奨が中止されていた時期に接種機会を逃した平成9年4月2日〜20年4月1日生まれの女性で3回の接種が完了していない人も、令和7年3月まで公費で接種を受けられます。
※詳細は市ホームページをご覧ください。令和5年度から9価ワクチンの「シルガード9(R)」が定期予防接種として無料で接種できるようになりました。

問合せ:健康管理課
【電話】73-1200

◆緑の募金活動
緑の募金は、公共用地への植樹などに役立てられる他、被災地域の森林整備を通じた復旧・復興支援にも活用されます。
今年度も募金活動を行いますので、ご協力をお願いします。
活動期間:5月31日(水)まで
納入先:農林水産課(市役所3階)または野栄総合支所
前年度実績:市では、令和4年度に募金総額51万9050円が寄せられ、県緑化推進委員会へ送金しました。その一部が還元され、「令和4年度緑の募金市町村交付金事業」として、公園の樹木剪定(せんてい)に活用されました。

問合せ:農林水産課振興班
【電話】73-0089

◆国民年金の届け出を忘れずに
日本国内に住んでいる20歳以上60歳未満の人は、国籍に関係なく国民年金への加入が法律で義務付けられています。
加入者の種別:
第1号被保険者…自営業、学生、アルバイト、無職の人など
第2号被保険者…会社員、公務員などで厚生年金に加入している人
第3号被保険者…第2号被保険者に扶養されている配偶者

▽届け出をお忘れなく
退職や配偶者の扶養から外れるなどで種別が変わるときは、市民課(市役所1階)または野栄総合支所へ届け出が必要です。資格喪失連絡票などを持参し手続きしてください。
※マイナンバーカード所有者は、マイナポータルからも申請可。

問合せ:市民課国保年金班
【電話】73-0086

◆競争入札参加資格審査申請の受け付け(令和4・5年度)
市の入札に参加するには、資格審査を経て入札参加資格者名簿に登録されることが必要です。
令和4・5年度入札参加資格の随時申請は、千葉県電子自治体共同運営協議会が運営する「ちば電子調達システム」から受け付けています。
同システムホームページから申請を行い、申請書類を同協議会の窓口へ提出してください(市役所窓口では受け付け不可)。
※名簿登録は申請が受理され、審査が完了した日の翌月以降となります。詳細は市ホームページをご覧ください。

問合せ:財政課管財班
【電話】73-0085

◆マイナンバーカード関連手続きの一時停止
5月1日(月)・2日(火)は、システムメンテナンスのため、マイナンバーカード関連(電子証明書)の一部の手続きが終日利用できません。
利用できない手続き:
・転居・氏名変更手続き時のマイナンバーカードの記載事項の変更
・暗証番号再設定
・電子証明書の発行・更新
・電子証明書の失効

問合せ:市民課戸籍班
【電話】73-0086

◆各種救援金の受付期間の延長
日本赤十字社で受け付けている次の救援金の受付期間が、令和6年3月31日(日)まで延長されました。
救援金は、日本赤十字社を通じて被災国の赤十字社へ送金します。ご理解とご協力をお願いします。
延長された救援金:
・中東人道危機救援金
・バングラデシュ南部避難民救援金
・アフガニスタン人道危機救援金
・ウクライナ人道危機救援金
※詳細は日本赤十字社ホームページをご覧ください。

問合せ:福祉課社会福祉班
【電話】73-0096

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU