文字サイズ
自治体の皆さまへ

認知症 知る・備える 9月は「認知症理解促進月間」

2/32

千葉県匝瑳市

9月は「認知症理解促進月間」です。認知症は誰もがなりうる可能性があります。認知症に対する正しい知識を持ち、自分も認知症の人やその家族も住みやすいまちを目指しましょう。

◆認知症は身近なもの
匝瑳市の3人に1人は65歳以上の高齢者です。高齢になるにつれ認知症になる可能性は高くなり、85歳以上の2人に1人は認知症といわれています。

▽認知症の初期症状の例
・急に怒りっぽくなってきた
・さっき話したことをまた聞いてくる
・財布や通帳をよく無くしてしまう
認知症かなと思ったら早い時期に医療機関を受診したり、相談窓口に相談しましょう。

◆地域包括支援センターへ相談を
自身の認知症の心配や家族、近所の人などの心配事があるときは、お住まいの地区を担当する地域包括支援センターにご相談ください。

▽匝瑳市地域包括支援センター(高齢者支援課内)
担当地区:中央(八日市場ホを除く)、豊和、共興、平和、椿海、野田

▽匝瑳市西部地域包括支援センター(旧あかしあ幼稚園)
担当地区:中央(八日市場ホ)、豊栄、須賀、匝瑳、吉田、飯高、栄

◆あんしん見守りシールを配布
認知症の行方不明者を早期発見、早期対応できるように、二次元コードの付いたシールを配布しています。
利用希望者は、高齢者支援課(市役所1階)までお問い合わせください。

◆図書館に特設コーナーを設置
9月30日(土)まで、八日市場図書館・のさか図書館に認知症に関する図書の特設コーナーを設置しています。この機会にぜひ手に取ってみてください。

問合せ:高齢者支援課地域包括支援センター
【電話】73-0033

◆簡単にチェックできます
自分や家族が認知症かどうかチェックできる認知症簡易チェックサイトを導入しています。
市ホームページから利用できます。
※このサイトの判定は、医学的診断をするものではありません。

◆認知症の理解を深める
住み慣れたまちでいつまでも暮らせるように、みんなで認知症を正しく理解しましょう。

▽認知症サポーター養成講座
認知症を正しく理解し、認知症の人とその家族を温かく見守る支援者「認知症サポ―ター」を養成します。
対象:市内在住・在勤・在学の人
日時:10月12日(木)10時~11時30分
場所:八日市場公民館
定員:30人(申し込み順)
※講座は少人数(5人以上)での開催もできます。開催希望がある場合は、下記までお問い合わせください。

▽認知症サポーターステップアップ講座
サポーター養成講座で身に付けた知識を深め、より実践的に学びます。
対象:市内在住・在勤・在学で、かつ認知症サポーター養成講座を受講済みの人
日時:11月15日(水)13時30分~16時30分
場所:八日市場公民館
内容:認知症の理解、認知症の人とのコミュニケーション(実践)など
定員:30人(申し込み順)

◆認知症を予防する
認知症予防に関することを学び、健康寿命を延ばしましょう。

▽認知症予防教室(全2回)
頭と体を動かして、認知症を予防しましょう。
日時:(1)9月29日(金)、(2)10月31日(火)の各日13時30分~15時
場所:八日市場公民館
内容:
(1)リハビリ専門職による認知症予防を意識した生活について
(2)運動の先生および管理栄養士による認知症にならない秘訣(ひけつ)について
定員:60人(申し込み順)

問合せ・申込み:高齢者支援課地域包括支援センター
【電話】73-0033

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU