文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報けいじばん~イベント(2)

40/67

千葉県千葉市

■こころの健康センターの催し
(1)精神障害者家族のつどい
日時:10月16日(月)13:40~16:00
内容:テーマ…家族として本人との関わりを学びましょう

(2)アルコールミーティング
日時:10月20日(金)14:00~16:10
内容:話し合いと学習会
対象:お酒の問題で悩んでいる家族と本人

(3)講演会「こころの健康のために認知行動療法を活用しよう」
日時:11月14日(火)14:00~16:00
内容:講師…清水栄司さん(千葉大学医学部附属病院認知行動療法センター長
定員:80人
備考:落選者のみ連絡

申込方法:10月2日(月)から((3)は11月1日(水)までに)電話で、こころの健康センター【電話】204-1582。(3)は【E-mail】kokoronokenko.HWS@city.chiba.lg.jpも可

問合せ:同センター
【電話】前記【FAX】204-1584

■コミュニティまつり
日時:10月21日(土)10:00~15:00
場所:中央コミュニティセンター
内容:サークル団体などの発表・展示会、プールイベントなど

問合せ:同施設
【電話】245-5724【FAX】245-5881

■動物公園で親子でわいわいバーベキュー
日時:10月21日(土)11:00~14:00
対象:ひとり親家庭の親と子ども
定員:40人
料金:1世帯1,000円
備考:要入園料(高校生以上700円)
申込方法:10月8日(日)必着。電子申請で。【E-mail】boshikai@grace.ocn.ne.jp、【電話・FAX】261-9156、往復はがきも可(参加者全員の必要事項を明記)。郵送先…〒260-0844中央区千葉寺町1208-2千葉市ひとり親家庭福祉会

■富田さとにわ耕園いずみハロウィンキャンドルナイト
日時:10月21日(土)13:00~14:30、15:30~17:00。荒天中止
内容:ジャックオランタンを作り、夕暮れに点灯(点灯は雨天中止)。
定員:各15組(1組4人まで)
料金:1組2,000円、塩むすび100円(希望者のみ)
備考:ランタン(1組1つ)持ち帰り
申込方法:10月12日(木)までに電子申請で

問合せ:農政課
【電話】245-5757【FAX】245-5884

■日本語交流会
日時:10月21日(土)14:00~16:00
場所:市国際交流プラザ
内容:外国出身者による日本語スピーチ発表、歌やダンスのパフォーマンス
備考:当日直接会場へ

問合せ:市国際交流協会
【電話】245-5750【FAX】245-5751。
日曜日、祝・休日休業

■少年自然の家の催し
(1)秋のわいわいフェスティバル
日時:10月22日(日)10:00~16:00
内容:クラフトやスポーツクライミング体験、地元野菜の販売、ステージプログラムなど
備考:一部の体験は有料、定員あり

(2)スポーツクライミング体験会
日時:10月29日(日)14:00~16:30
内容:
[A]3メートルまでのボルダリング。
[B]ハーネスを着けて9メートルまで登るトップロープ
対象:
[A]3歳以上の方。
[B]小学生以上で、身長115センチメートル以上、ウエスト52~107センチメートルの方。
いずれも、小学生以下は保護者同伴
定員:先着35人
料金:
参加者…高校生以上1,220円、中学生以下750円。
同伴者…高校生以上520円、中学生以下100円

(3)マンスリーウィークエンド
日時:11月11日(土)13:00~12日(日)14:00。1泊2日
内容:クライミングウォール、秋のクラフト、アウトドアクッキングなどのプログラムを家族ごとに選択
対象:3歳児~中学生を含む家族
定員:36組
料金:高校生以上5,760円、中学生5,230円、小学生5,070円、3~6歳児4,690円、3歳未満児800円

(4)ファミリーキャンプ
日時:11月18日(土)10:30~19日(日)14:00。1泊2日
内容:アウトドアクッキングなどの野外体験に挑戦
対象:小・中学生を含む家族
定員:18組
料金:高校生以上6,900円、中学生6,370円、小学生6,260円、3~6歳児5,960円、3歳未満児800円

備考:詳しくは、市少年自然の家HP
申込方法:(3)(4)10月14日(土)・(1)21日(土)必着。HPから。(2)電話で、同施設【電話】0475-35-1131

問合せ:同施設
【電話】前記【FAX】0475-35-1134

■防災パネル展
日時:10月22日(日)~27日(金)8:30~17:30(22日は9:00~16:00)
場所:市役所1階
備考:詳しくは、HP「千葉市防災パネル展」で検索

問合せ:防災対策課
【電話】245-5113【FAX】245-5597

■秋季千葉市ベテランテニス大会
日時:10月24日(火)9:00~15:00。予備日…10月31日(火)
場所:蘇我ヒルスコート
内容:種目…男子の部60歳以上・65歳以上・70歳以上・75歳以上。女子の部55歳以上・60歳以上・65歳以上。いずれも、ダブルス
対象:市内在住の方
料金:1組3,000円
備考:前回優勝したペアでの出場不可
申込方法:10月12日(木)必着。往復はがき(1通1組)に必要事項のほか、種目、参加者全員の生年月日・所属クラブ名(所属している方)を明記して、〒263-0005稲毛区長沼町183-11金森方・千葉市テニス協会へ

問合せ:同協会・金森さん
【電話・FAX】250-9241

■養育里親説明会
日時:10月24日(火)14:00~15:00
場所:緑保健福祉センター
内容:養育里親制度の説明と個別相談
申込方法:電話で、NPO法人キーアセット【電話】215-7802。HP(「キーアセット千葉」で検索)からも可

問合せ:同団体
【電話】前記【FAX】215-7803

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU